「pazzo」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 119046
- 自己紹介
- ---

ボレロのシーン、この画を見るためだけにこの漫画を読む価値がある。
でもなんか曽田正人作品の盛り上げ方というものにちょっと飽きが来てしまったかもしれない。
この子はどこまで行ってしまうの・・・?このままでは何か恐ろしいことをしてしまう気がする・・・
みたいなの多い。曽田作品ばっかり読み過ぎたか
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 04:00:47] [修正:2014-05-05 04:00:47] [このレビューのURL]
6点 シャカリキ!
曽田正人作品は一貫してアツい。盛り上げがすごく上手い。
でもこの作品はまだまだ新人なんだなぁという感じ。先に昴なんかを読んだからよけいそう感じるのかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 03:56:36] [修正:2014-05-05 03:56:36] [このレビューのURL]
6点 め組の大吾
曽田正人作品は大好物で、この作品も例に漏れず熱中したが、インドネシア編はいらなかった。
それでも十分に楽しめる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 03:53:54] [修正:2014-05-05 03:53:54] [このレビューのURL]
8点 昴
昴の生い立ち、ダンス表現の素養とかそういうの重たすぎ。
絵もストーリーも気合い入りまくりでガンギマリ。
あえてバレエという題材を選んだ作者の意気込み、熱意を感じる。
しかもそれは最高の形で作品を輝かせている。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 03:52:41] [修正:2014-05-05 03:52:41] [このレビューのURL]
8点 capeta
曽田正人作品のもつ勢い、エネルギーが大好物です。
レースシーンの緊迫感まじハンパない!ハンパないよ!
天才の苦悩、孤独も意識して描いているようだが、もう少しクローズアップしてほしい。もうちょっと踏み込んでもおもしろさ、爽快感は減らないと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 03:49:54] [修正:2014-05-05 03:49:54] [このレビューのURL]
6点 伊賀の影丸
全巻読んだわけではありません。
途中を何巻か読んだだけではあるんですが、それでもすごい面白い漫画として記憶しています。
キサマ、忍びの者だな。町人の姿をしているが隠してもムダだ・・・。
歩 き 方 で 分 か る !!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 03:42:28] [修正:2014-05-05 03:42:28] [このレビューのURL]
7点 項羽と劉邦
こういうたぐいの歴史漫画が小学校の図書室や地元の図書館においてあって、かたっぱしから読みました。
ページをめくる手が止まらなかったことを覚えています。
大好きなキャラクターだった韓信を始め劉邦の配下は漢王朝成立後大変な目にあいます。
あの劉邦に一体何があったのか・・・。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2014-05-05 03:38:18] [修正:2014-05-05 03:38:18] [このレビューのURL]
2点 プロゴルファー猿
かなりがんばって読んだ記憶があります。
荒唐無稽なのは構わないんだけどもうちょっと惹きつけるものがほしい・・・。
古い漫画だから、で片付けてしまっていいのか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 03:34:41] [修正:2014-05-05 03:34:41] [このレビューのURL]
5点 笑ゥせぇるすまん
喪黒福造のインパクトが強烈すぎる。
話のインパクトも強烈。なんかモヤモヤする。
でもなんか途中から飽きてきちゃう。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2014-05-05 03:33:11] [修正:2014-05-05 03:33:11] [このレビューのURL]
7点 サバイバル
序盤から中盤にかけてはまさに夢中になって読める。
終盤はちょっと勢いがなくなる。
それでも良作品だと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 03:30:44] [修正:2014-05-05 03:30:44] [このレビューのURL]