「assd」さんのページ

総レビュー数: 111レビュー(全て表示) 最終投稿: 2006年07月17日

2点 DEATH NOTE

絵、設定、ラストシーンは凄く良かった。
こんだけ良いテーマがあるのに、
なにも深く掘り下げなかったのには失望。
(最後の信者のシーンだけが救い)
バトル?途中経過は意味不明、矛盾だらけ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-08-20 00:11:03] [修正:2006-08-20 00:11:03] [このレビューのURL]

個人的には、数話毎に解決するタイプのマンガは、
舞台、世界観が狭く感じられ、好きでない。
しかしMASTERキートンでは、
逆に圧倒的に舞台の広さ、深さが感じられる。
ただ、読み進む快感が無く、
エンターテイメントとしては特にお薦めはしない。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-08-20 00:06:07] [修正:2006-08-20 00:06:07] [このレビューのURL]

3点 SLAM DUNK

何もかもが中途半端な印象、所詮キャラ押しのマンガ。
コメディータッチですらすら読めるが、
ストーリーが安易な為、
作品としては下らない感じがする。

二回は決して読もうとは思えない作品。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-08-19 23:53:12] [修正:2006-08-19 23:53:12] [このレビューのURL]

初期の作品しか見てないが、
魔法、ロボット、未知の世界との遭遇と、
王道?の舞台での冒険をテーマにした作品は夢にあふれてて
今も覚えてる。
個人的にもお薦めは「のび太と鉄人兵団」

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-08-19 23:40:39] [修正:2006-08-19 23:40:39] [このレビューのURL]

ストーリーや設定は悪くないが、
「戦闘」が長すぎて、そこに興味がないととても読めない。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-08-19 23:33:54] [修正:2006-08-19 23:33:54] [このレビューのURL]

10点 ジパング

熱烈なファンのいる作者だけども、
これまでのは個人的にはマニアックな描写が多くて読むのに疲れた。
今回の舞台背景は最もエキサイティングな第二次世界大戦中で、
イージス艦の魅力もあって疲れを感じず、
ガンガン気軽な気持ちで読めるSF大作。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-08-19 23:26:54] [修正:2006-08-19 23:26:54] [このレビューのURL]

4巻であっけなく終わってしまっている分、薄い。
昔読んだときには寄生獣を期待して幻滅したが、
最近読み直したら世界設定が面白く満足だった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-08-15 21:18:34] [修正:2006-08-15 21:18:34] [このレビューのURL]

10点 寄生獣

SFなのに主人公の感情描写が秀逸。
敵キャラも個性豊かで盛り上げる。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-07-30 21:59:46] [修正:2006-07-30 21:59:46] [このレビューのURL]

小説やら横山三国志の印象で見ると、イメージが崩れ拒否反応あった。
性がやたらピックアップされてるのも、三国志ファンとしては好きになれない。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-07-30 21:53:42] [修正:2006-07-30 21:53:42] [このレビューのURL]

登場キャラの性格が極端で、不自然さが最後まで抜けず、
感情移入できず、卓球の魅力も伝わってこないまま、
結局なんなのって感想しかなかった。
ストーリーもずっと暗いままでテンポ悪い。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-07-30 21:47:37] [修正:2006-07-30 21:47:37] [このレビューのURL]