「群馬のイチロー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 156085
- 自己紹介
-
群馬のイチローと言います。野球のイチローとは全く関係なくギタリストからリスペクトしています。
マンガですが、読むマンガは偏っていますが学園物が、なんだかんだで好き好んで読んでいる傾向にあります。
また、学園物の評価は甘い傾向にあると思います。
自分の評価は、表現が下手で文章も読みづらい構成になっていいてご迷惑をおかけしてます。

魔王と魔法使いを中心とした共同生活におけるドタバタコメディです。
キャラ自体に名前は無く役職で呼び合っています。勇者、武道家、荷物持ち、僧侶、その他、等が登場して来ています
。
基本1話ダラダラ完結型なので読みやすい人には読みやすいのですがストーリー性は悪いとは思います。
数話に1度は魔王再度の回想シーンに入るのが、たまに読みづらいなとは感じます。
やや中二病向けの作品だと思いますので、たまに読みたくなる人でないとつまらない可能性もあるとは思います。自分は地味に好きな作品ですが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-09-12 23:41:44] [修正:2018-01-08 12:06:21] [このレビューのURL]
6点 ディーふらぐ!
5巻ほど読みましたが、ドタバタしているだけでなく会話もゴチャゴチャしているので、正直何を言っているのかが分からなくなる時がある作品だと思いました。
追記 2点→6点
11巻迄読みました。
コレと言って目新しさは感じませんが女の子中心のドタバタコメディで、新キャラの無駄使い等の意味不明な感じが段々と面白く中毒性を持つ漫画に思いました。
「魔王様ちょっとそれとって!!」という作者と絵が似ているなと思ったら同一人物だということを最近知って驚きました。
そちらの作品は地味に面白いと思っていました。ギャグの雰囲気は大体似ているのでそちらが好きな人は両方楽しめるかもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-09-12 23:37:00] [修正:2018-01-08 11:55:56] [このレビューのURL]
6点 寄宿学校のジュリエット
ありきたりなキャラとストーリー展開だと思いますが、癖も無く読みやすい学園ラブコメの作品だと思いました。
キャラ数も徐々に増えて来ているので、長期型の作品にするのか短期型にするのかで面白さが変わって来そうな作品だと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-01-26 22:19:58] [修正:2018-01-05 23:30:31] [このレビューのURL]
身体のパーツのバランスの悪さがたまに目につきますが面白いと思います。
やや女性向けの雰囲気を感じますが魔族と人間との共存が今後どのような展開になっていくのか楽しみな作品だと思いました。
子育てというテーマですが
女性向けならコチラの作品。
男性向けなら別作家ですが「育てち魔おう!」がオススメかと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-01-05 23:13:19] [修正:2018-01-05 23:13:19] [このレビューのURL]
6点 あせびと空世界の冒険者
じわりじわりと面白く感じる作品だと思います。
今後の展開は読めないが壮大さを感じる作品だと思いました。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2018-01-05 23:00:56] [修正:2018-01-05 23:00:56] [このレビューのURL]
引きこもり少女がウザすぎる家政婦の行動により、家にいるよりも学校に行く方がマシということになって行くのが面白いと思いました。
家政婦としては優秀だが自衛隊で鍛えた肉体を生かした変態行動とのギャップが笑えました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-12-26 21:57:05] [修正:2017-12-26 21:57:05] [このレビューのURL]
6点 育てち魔おう!
絵柄は気持ち悪いと思う人には合わない作品だと思います。
しかし、ストーリーがほのぼのとしていて、ほど良いギャグもあるので子供を持つ親の一休みとして読みやすい作品なのではないかと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-06-12 21:10:41] [修正:2017-06-12 21:10:41] [このレビューのURL]
6点 おとなりボイスチャット
2巻まで読みました。
声だけで好きなった人に、いつ逢えるのか?
容姿や年齢などが未だにヴェールに包まれていますので、続きが気になる作品だと思いました。
それもお隣さんという設定が衝撃的でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-10-16 22:46:09] [修正:2016-10-16 22:46:09] [このレビューのURL]
私は下ネタが嫌いでは無いので受け入れやすい作品だと思いました。
下ネタが嫌いな人にとっては、お決まりの下ネタ+ラブコメの合わせ技の展開に入り込めないかもしれもせん。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-09-12 23:45:27] [修正:2016-09-12 23:45:27] [このレビューのURL]
6点 働かないふたり
ショートストーリながら、ほど良いギャグとほのぼのとした兄妹や家族や友人との日常が面白く描かれた作品だと思います。
個人的には、理容室の待ち時間などの施設に置いてあれば重宝しそうな作品だと思います。
基本どこから読んでも楽しめる作品でないかと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-08-16 03:03:18] [修正:2016-08-16 03:03:18] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2014年03月 - 15件
- 2014年05月 - 9件
- 2014年06月 - 3件
- 2014年07月 - 10件
- 2014年08月 - 13件
- 2014年09月 - 5件
- 2014年10月 - 1件
- 2014年11月 - 13件
- 2014年12月 - 9件
- 2015年01月 - 3件
- 2015年02月 - 7件
- 2015年03月 - 7件
- 2015年04月 - 2件
- 2015年05月 - 2件
- 2015年06月 - 1件
- 2015年07月 - 5件
- 2015年08月 - 8件
- 2016年07月 - 4件
- 2016年08月 - 10件
- 2016年09月 - 5件
- 2016年10月 - 8件
- 2016年12月 - 2件
- 2017年01月 - 2件
- 2017年02月 - 1件
- 2017年06月 - 2件
- 2017年09月 - 1件
- 2017年10月 - 3件
- 2017年12月 - 4件
- 2018年01月 - 8件