「群馬のイチロー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 156058
- 自己紹介
-
群馬のイチローと言います。野球のイチローとは全く関係なくギタリストからリスペクトしています。
マンガですが、読むマンガは偏っていますが学園物が、なんだかんだで好き好んで読んでいる傾向にあります。
また、学園物の評価は甘い傾向にあると思います。
自分の評価は、表現が下手で文章も読みづらい構成になっていいてご迷惑をおかけしてます。

3点 おぼっちゃまくん
大人になって読むと、ところどころギャグがつまらかったことを痛感させられました。
大人になって読むとがっかりする作品ですが、コロコロコミックを購入する年齢を考えれば、そこそこ面白かった作品だったと思います。
ありきたりなストーリーや、やや友情や感動するシーンをシンプルに描かれているのは低年齢用だったと感じました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-22 23:19:46] [修正:2014-05-22 23:19:46] [このレビューのURL]
2点 CODE:BREAKER
改めて全巻を読みましたが、正直つまらない作品だと思いました。
特に、キレイごとを並べているヒロインがとても気持ち悪く感じました。
主人公を厚生させたいという気持ちは分かりますが厚かましさが何とも不愉快に感じてしまいました。
個人的には悪・即・斬でヒロインも目には目を歯には歯をに染まっていく方が面白く感じました。まあ実際に染まりましたが・・・
キャラクターの生かし方やストーリーの構成の悪さが前作品のKYOから改善されることなく終了してしまった作品だったと思います。
8巻?10巻ぐらいで、まとめられる作品を延命したが中身が薄くて失敗した作品と感じられました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-21 00:28:04] [修正:2014-05-22 23:15:39] [このレビューのURL]
3点 美味しんぼ
山岡士郎が同僚の栗田ゆうこと結婚した辺りまでなら4?7点ぐらいでした、その後の、悪徳社長との決着がつくまでが個人的には美味しんぼが、まだ面白いと若干感じられた時でした。
その後の、話は正直つまらな過ぎて印象に残っておらず、単なるグルメの知識の見せびらかしによる専門単語の連続で嫌気が差して来るのと、あり得なすぎる展開にぐうの根もでません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-21 00:52:16] [修正:2014-05-21 00:52:16] [このレビューのURL]
6点 美鳥の日々
ドタバタ、ラブコメであるが、ややキャラが少ない感じもするが初めから8巻で終わると思えば決して少なくはない思います。
終わり方もキレイにまとまっていると思います。個人的には、主人公たちの終わり方がキレイにまとまっている分、サブキャラの個々の補完をやって欲しかったと思いました。
また主人公たちの、その後のエピソードをもうちょっと知りたくなる作品でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-21 00:43:31] [修正:2014-05-21 00:43:31] [このレビューのURL]
4点 NARUTO-ナルト-
高校以来読んでいなかったが改めて70巻ぐらいまで一気に読む機会がありまして、読んだ感想ですがサスケが火影を離れたアトの巻はとてもつまらなく感じました。
イタチの本当の行動が描かれた辺りから少し面白く感じましたが、最近の方はなんだか相変わらずゴチャゴチャしすぎて誰が誰だかも、前の話題も分からなくなる印象で話が自分の中で繋がるのにイチイチ前の巻を読まないと忘れてしまう感じがしました。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2014-05-19 03:04:34] [修正:2014-05-19 03:04:34] [このレビューのURL]
3点 瀬戸の花嫁
アニメは素直に面白いと思います。
漫画の方は絵が安定していなく気持ちが悪いと思います。
ストーリーもダレ過ぎてつまらないです。
アニメの方は上手く編成されているのと絵がいうまでも安定しているのでオススメはできますが漫画は、あまりオススメできるものではありませんでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-13 14:03:47] [修正:2014-05-13 14:03:47] [このレビューのURL]
6点 鋼の錬金術師
アニメがあったからこそ評価された漫画だと思いますが、少年誌でなければもう少しダークな部分も描けたのかもしれませんね。
作品としては、アニメの方がキレイに最後の方もまとまっているので少年誌としての役割を果たしていたと思います。
最後の終わり方はキレイにまとまっているので嫌味もなく良いと思います。
個人的には青年誌で賢者の石をダークな部分で使用する主人公が見たかったと思っています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-13 14:00:32] [修正:2014-05-13 14:00:32] [このレビューのURL]
3点 無敵看板娘
正直おもしろいか、面白くないかと言われたら面白くないと思います。
この漫画が面白いと感じるのは小・中学生までぐらいだと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-13 13:44:06] [修正:2014-05-13 13:44:06] [このレビューのURL]
7点 ななか6/17
作画5点
ストーリー前半8点中盤8点後半6点
サンデーでやっていた美鳥の日々を彷彿させる漫画だと思います。
惜しまれるのは12巻を上手く使いきれていない点での終わり方が残念でした。
全体的な話の流れは良いので可能であればサブキャラをもっと生かしつつサンデー、マガジンあたりでリメイクして幼馴染の男の心情を上手く表現した描写が増えればかなりの名作になった作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-13 13:33:39] [修正:2014-05-13 13:33:39] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2014年03月 - 15件
- 2014年05月 - 9件
- 2014年06月 - 3件
- 2014年07月 - 10件
- 2014年08月 - 13件
- 2014年09月 - 5件
- 2014年10月 - 1件
- 2014年11月 - 13件
- 2014年12月 - 9件
- 2015年01月 - 3件
- 2015年02月 - 7件
- 2015年03月 - 7件
- 2015年04月 - 2件
- 2015年05月 - 2件
- 2015年06月 - 1件
- 2015年07月 - 5件
- 2015年08月 - 8件
- 2016年07月 - 4件
- 2016年08月 - 10件
- 2016年09月 - 5件
- 2016年10月 - 8件
- 2016年12月 - 2件
- 2017年01月 - 2件
- 2017年02月 - 1件
- 2017年06月 - 2件
- 2017年09月 - 1件
- 2017年10月 - 3件
- 2017年12月 - 4件
- 2018年01月 - 8件