「群馬のイチロー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 156066
- 自己紹介
-
群馬のイチローと言います。野球のイチローとは全く関係なくギタリストからリスペクトしています。
マンガですが、読むマンガは偏っていますが学園物が、なんだかんだで好き好んで読んでいる傾向にあります。
また、学園物の評価は甘い傾向にあると思います。
自分の評価は、表現が下手で文章も読みづらい構成になっていいてご迷惑をおかけしてます。

5点 思春期のアイアンメイデン
少年と異形の幼馴染の同級生の女の子という設定であるが、すれ違いや葛藤などありつつお互いが好きなことに気付いていく感じの王道系ラブコメだと思います。
主要な登場人物は、あまり多くない気がしますが、まあまあ面白いと思います。
ヤングガンガンの作品なので小学生には見せたくない作品の表現としては、自慰行為を連想させる主人公の少年などの動作。惚れた女の処女を奪い、その時の記念としての異常な性的なコレクションをする仮面優等生。レズらしき研究員などがいます。
既に今年連載が終了した作品ですが結末の程は、ご自分で確認していただくと良いと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-08-18 21:14:04] [修正:2014-12-10 22:16:25] [このレビューのURL]
2点 かんなぎ
何がしたいのか良く分からない漫画だと思います。新品で買うほどの漫画ではないと思います。無駄に、つまらない読み切りが入っていることが多いのも減点だと思います。
完結したあとに、中古で安くなってから購入するか立ち読みか満喫で読んでから購入することを検討させる漫画だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-12-09 16:01:58] [修正:2014-12-09 16:01:58] [このレビューのURL]
3点 我妻さんは俺のヨメ
他サイトにてレビューも参考にですが、もともと月刊誌から連載され週刊誌に移行された作品ということです。
自分は週刊誌からの新参者でしたが、読んでても月刊誌から週刊誌になった影響なのかストーリーに不自然さが残るような、雑な作品へと変わっていくのが分かる作品だと思います。
初期の頃のような作風が、最後の方だと週刊誌に作者が追い付かなくなってしまった感じが勿体ない感じがしました。中途半端な結末や登場人物の扱いを見たくないと思う人はオススメしにくい作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-19 02:45:05] [修正:2014-12-03 22:30:41] [このレビューのURL]
5点 あいこら
他の方のレビューにもあるように、ラブひなに近い感じのギャグ調と主人公とメインヒロインの属性や後輩の属性が酷似する部分が多い作品だと感じます。
内容的にはトゲトゲしさもなく、あたりさわりなく平凡だと思います。主人公は高校1年からのスタートで最終が3学期終了後の春休み辺りなので、続編をやる気になればできそうな作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-12-03 02:29:56] [修正:2014-12-03 02:29:56] [このレビューのURL]
7点 ROOKIES
主要メンバーが高校2年生の夏の試合終了のところで打ち切りモードになり、むりやり3年生になったところで終了してしまったのは残念でしたが好きな作者ということを差し引いても良作だったと思います。
ナインそれぞれの個性が強く、面白い特徴や特性を持っているのが面白いと思います。あだち充の作品とは違いエース(投手)とスラッガー以外は雑な扱いになっていないのが素直にうれしいと思います。
最終巻とは別にナインの高校3年の進路編を描いたジャンプ系列の雑誌の分を入れれば8点。高校3年の試合で甲子園出場まで打ち切らずに描いてもらえていたら10点になっていろう作品だと思います。
ドラマ化された作品ですが、この作品が好きで野球が好きな人はドラマの方は見ない方が良いと思います。特に腹が立つのは、利き腕設定が実際の野球と原作を馬鹿にした作品になっています。
面白い作品だったので、作者の体調管理は気を付けて欲しいと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-12-02 01:30:52] [修正:2014-12-02 01:30:52] [このレビューのURL]
4点 源君物語
基本は1話あたり8ページになっています。1話完結型ではないので雑誌で読む人は続きが気になってイラつくかもしれません。
女性との経験もなく女性恐怖症のトラウマを持つ主人公は、叔母の協力のもとで源氏物語に出てくる14人の女性に似た性格を持つ女性と肉体関係を持つ為に色々なアドバイスのもとで成長していくと、言う感じのストーリーになっていると思います。
最大の欠点は1話あたり8ページということを利用した作品ではなく、進行が遅いので飽きると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-06-06 05:55:12] [修正:2014-12-02 01:11:17] [このレビューのURL]
5点 モンモンモン
大人になって読むと中身は子供向けの作品だなと感じますが、「つのまる」という作者だと分かる独特の絵とテンポの良さのあるギャグ漫画だと思います。
ろくでなしブルースを読んでると若干笑ってしまうネタもあるので、良かったら参考にして下さい。
ただ、下品で下ネタが嫌いな人は、読むのを控えた方が良いかも知れません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-12-02 00:57:12] [修正:2014-12-02 00:57:12] [このレビューのURL]
ギャグとスポーツ(水泳)の、どちらも中途半端なラブコメ風な高校生活の作品に仕上がっていると思います。
水泳を題材にした漫画は難しいジャンルだと思いますが、結局何がしたかったのかと思わせる高校生活なのが若干残念だと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-12-02 00:51:17] [修正:2014-12-02 00:51:17] [このレビューのURL]
4点 金色のガッシュ!!
絵がゴチャゴチャしていて見づらいのと、必殺技が横文字ばかりなので技の名前が覚えにくいのが目につきますが、良くも悪くもなくメリハリがなく普通の作品だと思います。
韓国ドラマ並に涙を流すシーンの多さが目立つのが、しつこく大きな減点だと感じました。
また、主人公ガッシュに似た顔のゼオンという登場人物の正体が判明するまでの巻数の使い方(長さ)や、主人公のライバルの扱いが簡単に、すり替わってしまうのはいかがなものかと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-12-02 00:40:11] [修正:2014-12-02 00:40:11] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2014年03月 - 15件
- 2014年05月 - 9件
- 2014年06月 - 3件
- 2014年07月 - 10件
- 2014年08月 - 13件
- 2014年09月 - 5件
- 2014年10月 - 1件
- 2014年11月 - 13件
- 2014年12月 - 9件
- 2015年01月 - 3件
- 2015年02月 - 7件
- 2015年03月 - 7件
- 2015年04月 - 2件
- 2015年05月 - 2件
- 2015年06月 - 1件
- 2015年07月 - 5件
- 2015年08月 - 8件
- 2016年07月 - 4件
- 2016年08月 - 10件
- 2016年09月 - 5件
- 2016年10月 - 8件
- 2016年12月 - 2件
- 2017年01月 - 2件
- 2017年02月 - 1件
- 2017年06月 - 2件
- 2017年09月 - 1件
- 2017年10月 - 3件
- 2017年12月 - 4件
- 2018年01月 - 8件