「リヴィエラ」さんのページ

総レビュー数: 676レビュー(全て表示) 最終投稿: 2006年12月21日

テツ(鉄道マニア)を知るための豆知識本!?

全体的にコメディ調で描かれミステリ物としては緊張感が無いが一癖も二癖もあるテツたちの言動には思わず笑ってしまう。
端々に鉄道の専門用語が飛び交い。その解説もちゃっかりやってくれたり。巻末にもこれでもかと言わんばかりにびっしりと編○長?からの鉄道用語の解説があるのでもうお腹いっぱい。


事件(列車の中で殺人事件が起きます)の真相は使い古されてる感はあったがなかなかに衝撃的だった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-27 17:50:38] [修正:2007-06-27 17:50:38] [このレビューのURL]

いまだにこういった作品をどう受け止めればいいか分からない
「エロ物スポーツ」しかもちょっとトンデモ仕立て。
必然性なんてあったもんじゃない!
面白いからいいけど

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-27 17:35:32] [修正:2007-06-27 17:35:32] [このレビューのURL]

今でも内容を覚えている。
なかなかありえないことを連発していたが、それ込みで面白い

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-26 22:09:23] [修正:2007-06-26 22:09:23] [このレビューのURL]

初期のドラゴンボールに通ずる世界観が面白かった

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-26 22:06:32] [修正:2007-06-26 22:06:32] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-26 21:59:29] [修正:2007-06-26 21:59:29] [このレビューのURL]

貴方の愛の"カタチ"見つけませんか?

結局なにが言いたかったんだろうか
殆どのことを読者に丸投げしたのは頂けない。
確かに主人公は父親が作るハーレムの思想の矛盾点を突き、自分の愛の"カタチ"を見つけようとはしたが。結局とってつけたような最終回を迎え、いまいちすっきりとしない結末でした。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-26 21:35:26] [修正:2007-06-26 21:35:26] [このレビューのURL]

克・亜樹の作品で一番「読める」内容であると思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-26 21:22:25] [修正:2007-06-26 21:22:25] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-26 21:10:15] [修正:2007-06-26 21:10:15] [このレビューのURL]

何年たっても面白い。
とは言っても大笑いするほどのものでなく。成熟された落語の様に安心して読める良作と言ったところか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-26 20:54:17] [修正:2007-06-26 20:54:17] [このレビューのURL]

"仲間"と共にいることにより特別な力を発揮する人間たちを描いた新感覚の「痛み」系漫画。

社会から虐げられた人間が寄り集まることで特殊な力を得るといった設定が光る
良作ではあると思うが発想がどことなく幼い
作者はこの作品をラストの案を考えずに描いたマンガだと仰ってた。そのせいなのかは分からないがラストがどこと無く力弱い。
もう少し何かあればよかったなと思う惜しい作品。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-26 16:42:10] [修正:2007-06-26 16:42:10] [このレビューのURL]