「リヴィエラ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P64326206
- アクセス数
- 506612
- 自己紹介
-
「点数の参考表」を基に採点。ただ、自分の基準点は4点です。
手に取れば何でも読む雑食タイプ。それ故に漫画に対する考えはそこまで深くないので参考にはならないかも知れません。
同一タイトルでも他のメディア作品についての感想は評価に含まれません。

4点 らき☆すた
 ゆる系マンガ
ゆるいだけに勢いが無くいまいち乗り切れない作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-28 14:37:39] [修正:2007-04-28 14:37:39] [このレビューのURL]
5点 あいこら
”フェチ”を取り入れた新感覚ラブコメ
この作品は「フェチ」を楽しむマンガだが「フェティシズム」を楽しむ漫画では無いことにちょっとがっかり。
主人公があれだけのパーツにこだわりを持っているので、ただ自分の「理想形の女性」を求めている様に思うし。まぁここは無いもの強請りなんですが…;
各登場人物のパーツに対する趣向がみな同じなのにも違和感を感じた……
もっと自分の好きな形とかあるでしょう?なんでみんなサリーちゃん足が好きなの?
アクが強いわけではなく。瞳、胸、声、脚、括れ、お尻などは大体どの男でも目のいく女性の魅力的な部位を取り上げているのでライトな感じで読めるのはいい。
いい意味で毎度同じような展開で、ギャグはまぁまぁ。テーマはフェチとマニアック。…難しい。
とは言えそんなカッチリ考えずに気楽に読む類のマンガだと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-14 21:00:10] [修正:2007-04-14 21:00:10] [このレビューのURL]
0点 WILD LIFE
ノリで命を使うのはギャグマンガだけでいい
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2007-04-14 20:57:47] [修正:2007-04-14 20:57:47] [このレビューのURL]
 "影"に脅かされる世界にドラゴンの影を宿した少年ラルが
悪の根源である闇女王を倒しに行くというファンタジー
  一応の理由付けをしたものの主人公が世界救済を思う動機が「女を守る(乳を揉む為)」だったため初期に余分なエロ描写が目立ってしまった。
中盤からは無駄なエロ分もいくらか減り、人間と影の対立や人間同士の考えの違い人間の中にある影の部分などの話を取り入れ、なかなかの良作になりつつあった。
ただそれも初期の主人公象を払拭するには足りず単なる付け焼刃、または人気取りの苦肉の策だったのかも知れない。
  もう少し"影"と言う素材を掘り下げて違うアプローチのしかたをすればまともな作品になったのではないだろうか?
その分惜しいと思う作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-14 20:56:42] [修正:2007-04-14 20:56:42] [このレビューのURL]
過去のCLAMP作品からオールスターが大終結
完全にCLAMPファン用のマンガ、と言った感じ。
他の作品を知っていれば、出てくる登場人物の背景や性格・心情など分かって楽しいが知らなければそれ以上分かる事も無いのであまりおすすめしない。
前まではそれだけで満足して読んでいたのですが最近、話の展開が暗くなってきてちょっと心配。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-14 20:39:27] [修正:2007-04-14 20:39:27] [このレビューのURL]
5点 XXXHOLiC
貴方がこれを手にしたならそれは"必然"なのだ
物事にはすべて必然性があるという事を全面に出した作品。
何気ない人のつながりが大きな影響を及ぼす物であると改めて考えさせられた。
絵が細長く薄い印象でややとっつきにくい面もあるが、それさえ超えればなかなかに楽しめるはず。
追記:最近いやに作品(ツバサ)とのリンクが多い。
初期の頃からリンクする作品ではあったがオマケ。というか知っていたらちょっと分かる、程度だったが。いまや双方で起こっている事柄を知っていないと解らない。と言うところまで来てしまった。
両方読んでいる読者はわかるかも知れないが
ホリックしか読んでいないなら良くわからんのじゃないだろうか?
私は両方読んでるので分かりますが、
「ツバサ」のことはツバサの方でやってほしんなぁ。
普段の雰囲気が好きなだけに悔やまれる。
12巻も面白い!けどリンクが多い(泣
普段のツバサとリンクしていない物語全般に点数をつけるとするならば間違いなく8点級の作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-14 20:38:44] [修正:2007-04-14 20:38:44] [このレビューのURL]
7点 ヒミズ
暗い。どうもこの作品をどう捉えればいいか良く分からないが
その暗く、独特の雰囲気に呑まれてしまった事は事実。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-14 19:11:58] [修正:2007-04-14 19:11:58] [このレビューのURL]
8点 天使なんかじゃない
自分のこんな青春送りたいNo.1
良い友、良い恋人に見守られ充実した学園生活を送る。
やっぱりいいなぁと思います。
そして、素直に笑ったり泣いたりできる素晴らしさも伝わってくる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-14 17:31:08] [修正:2007-04-14 17:31:08] [このレビューのURL]
7点 大長編ドラえもん
子供のころ多くの感動をこの作品からもらえた事に感謝!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-14 17:26:46] [修正:2007-04-14 17:26:46] [このレビューのURL]
5点 NHKにようこそ!
面白かったのに…。残念。
最終巻の投げっぱなしの絵を見て嫌な予感が頭をよぎったが
その予感が的中してしまった。
とりあえず、今から読む人は1巻と8巻を見比べてみてください。
そこでなんか変だと思ったら買わないほうがいいでしょう。
最終巻のガッカリ感と言ったら、譬えるならば。
そう!テレビアニメ版「エヴァンゲリオン」最終回!
いやこれを明らかに意識した描写があるので狙ってそれをやったんだとは思いますが、でもガッカリ。
初期のノリで突っ走って欲しかった惜しい作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-14 16:49:29] [修正:2007-04-14 16:49:29] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2006年12月 - 8件
- 2007年01月 - 5件
- 2007年02月 - 11件
- 2007年03月 - 13件
- 2007年04月 - 32件
- 2007年05月 - 78件
- 2007年06月 - 132件
- 2007年07月 - 39件
- 2007年08月 - 43件
- 2007年09月 - 35件
- 2007年10月 - 30件
- 2007年11月 - 11件
- 2007年12月 - 56件
- 2008年01月 - 30件
- 2008年02月 - 20件
- 2008年03月 - 8件
- 2008年04月 - 11件
- 2008年07月 - 1件
- 2008年08月 - 12件
- 2008年09月 - 3件
- 2008年10月 - 6件
- 2008年11月 - 6件
- 2008年12月 - 3件
- 2009年01月 - 2件
- 2009年06月 - 7件
- 2009年07月 - 1件
- 2009年08月 - 2件
- 2009年09月 - 1件
- 2009年10月 - 1件
- 2010年04月 - 2件
- 2010年05月 - 24件
- 2010年06月 - 3件
- 2010年07月 - 25件
- 2010年08月 - 10件
- 2011年04月 - 6件