「リヴィエラ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P64326206
- アクセス数
- 608778
- 自己紹介
-
「点数の参考表」を基に採点。ただ、自分の基準点は4点です。
手に取れば何でも読む雑食タイプ。それ故に漫画に対する考えはそこまで深くないので参考にはならないかも知れません。
同一タイトルでも他のメディア作品についての感想は評価に含まれません。

 『冒険王ビィト』の雛形的マンガ
 このマンガの中では冒険王ビィトの"バスター"の設定元になったであろうレベルアップやモンスター退治での報酬などの設定が見受けられます。
個人的にこのシステム(レベルという一元的な概念で主人公の強さを表すと言う考え)には違和感を覚えるのですが、
何故RPGの主人公はモンスターを倒すとお金がもらえるのか?や
レベルとはいったい何?
といった疑問への一つの回答としては面白いものであると思う。
 物語の方はと言うとまぁそれなり。
ビィトを読む前にこちらを読んでから、自分に合うかを考えビィトを読むことをおすすめします。
 もう一つ収録されている「DQI秘伝 竜王バリバリ隊」の方はふざけ過ぎ。ちっとも笑えなかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-21 14:07:24] [修正:2007-03-21 14:07:24] [このレビューのURL]
ドラクエらしからぬと言えばそれまでだが、生物的なモンスターの造形にグロテスクな死に様。
それらがマッチしてより重厚なストーリーに仕上がっている。
「ドラクエ漫画」として、ダイの大冒険よりも私はロト紋を推す。
追記:完全版をさらっと読みましたがラストはいまいちでしたね。ってかあの設定はヤバイ!
アルスたちの旅を根本から覆すかも知れない危険性を孕んでいて内心ドキドキでしたね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-19 16:50:22] [修正:2007-03-19 16:50:22] [このレビューのURL]
7点 ピューと吹く!ジャガー
ギャグのレビューはこう書くしかない自分にはツボが合った。と
マサルさんと比べて勢いが落ちたと言われているが、
その分落ち着いたギャグというか一応練ったであろうギャグの質は上がっている。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-17 10:44:17] [修正:2007-03-17 10:44:17] [このレビューのURL]
 あらゆる王道(ベタ)を網羅するドタバタエロコメ
まずこの作品、内容がどうとか言うのは厳禁だろう。
脚本もベタ全開で!!と言い。作品紹介も「ドタバタ★ラブコメ」って書いてあんのに。
そのベタさは各話の開始1,2ページを読めば先が読めてしまえるほどのベタさ
これはむしろ新しい事なんじゃないかと思わされた。
 ただ、漫画を愛している人にとって酷な漫画であるのは事実。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-17 10:17:31] [修正:2007-03-17 10:17:31] [このレビューのURL]
 ロトの紋章、その裏側。たっぷり見せます!
 しかしなぁ、全体的に手放しで褒められる作品じゃないのが残念。
まず、アステアの性別はロト紋の時点での自分の予想と一緒だったのはいいが何分その容姿が…。
そして、賢者カダルの過去はファンブックを読んでいる人間にしか分からないが、ファンブックの内容と食い違っているのはどういうことだ?
ファンはそう言うこといちいち覚えてるもんだからしっかりして下さいよ。まぁストーリーで言えば良いできだったし、こっちのほうが収まりがいいのは認めますが、
 唯一褒められるのはジャガンの話くらいかな?
ロトの紋章 完全版でも思ったが、どうもに蛇足っぽい。
マニアとして知っておきたいと思うなら読んでみるのもいいかも知れない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-08 19:16:55] [修正:2007-03-08 19:16:55] [このレビューのURL]
 全然ワクワクしない。
異変の原因も黒幕も勇者の成長も何もない〜
正直ちょっと辛い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-08 19:12:53] [修正:2007-03-08 19:12:53] [このレビューのURL]
0点 僕は妹に恋をする
親近相姦物少女マンガ
あまりの幼稚さに吐き気がし途中(2巻のはじめらへん)で読むのを断念してしまった。全部読めば点数が変わるかも知れませんがそんな根性私にはなかったです。
兄妹関係なく、あんな愛し方は異常。
というより愛じゃない。
こんなのただの欲望の塊と化した性犯罪者の物語じゃないか!
(※ここからネタバレ注意)
後々調べて知ったんですが
この二人「異父重複受精」により生まれてきた双子らしいですね。
しかしその経緯がまたお粗末なことでなんとも腹立たしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-22 22:19:49] [修正:2007-02-22 22:19:49] [このレビューのURL]
5点 死刑囚042
命の大切さ、重み
人を愛する大切さ、素晴らしさに触れられる良い作品だった。
ただ設定などは微妙だと思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-19 22:52:30] [修正:2007-02-19 22:52:30] [このレビューのURL]
3点 20世紀少年
20世紀じゃ終わらない20世紀少年!
最初の方はよかった!!すごく先が気になったし気にしながらも先が読めない面白さがあった。
だけど中盤からガクッと面白さがなくなった気が…
伏線の回収に忙しく、それだけの為に描いているような印象を受けました。と言うよりこの伏線の多さは作者の逃げ道なんじゃないだろうか?
普通に2000年で終わりすっきりと終わらしてくれたなら良かったのに、タイトルも20世紀って描いてあるんだし
物事をいくら難解に仕立ててみても、所詮は子供の妄想。
そんな感覚が付きまとう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-17 23:17:21] [修正:2007-02-17 23:17:21] [このレビューのURL]
4点 大泥棒ポルタ
連載中に読んでいて感じた印象での点数なのでしっかりした点数と言うわけではありませんが、
この作品はコロコロかボンボンでやっていてもおかしくない内容(絵)だった。というのが読んでいたときの感想。
というより上記の雑誌で連載されていれば評価はそれなりにつくんじゃないでしょうか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-09 20:08:49] [修正:2007-02-09 20:08:49] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2006年12月 - 8件
- 2007年01月 - 5件
- 2007年02月 - 11件
- 2007年03月 - 13件
- 2007年04月 - 32件
- 2007年05月 - 78件
- 2007年06月 - 132件
- 2007年07月 - 39件
- 2007年08月 - 43件
- 2007年09月 - 35件
- 2007年10月 - 30件
- 2007年11月 - 11件
- 2007年12月 - 56件
- 2008年01月 - 30件
- 2008年02月 - 20件
- 2008年03月 - 8件
- 2008年04月 - 11件
- 2008年07月 - 1件
- 2008年08月 - 12件
- 2008年09月 - 3件
- 2008年10月 - 6件
- 2008年11月 - 6件
- 2008年12月 - 3件
- 2009年01月 - 2件
- 2009年06月 - 7件
- 2009年07月 - 1件
- 2009年08月 - 2件
- 2009年09月 - 1件
- 2009年10月 - 1件
- 2010年04月 - 2件
- 2010年05月 - 24件
- 2010年06月 - 3件
- 2010年07月 - 25件
- 2010年08月 - 10件
- 2011年04月 - 6件