「デビルチョコ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://asian-port.com/ja/
- アクセス数
- 237895
- 自己紹介
-
基本的にはストーリー、コマ割、それと心情心理の描写を重視
感じた事を率直にレビューします

面白さの起伏が激しい。
しかしギャグ、ヒューマン、またバイオレンス等とジャンルが様々で結構楽しめた。
短編で物足りなさは否めなかったが、独特な世界観があります。
この著者の作品が好きなら楽しめると思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-03-08 23:44:12] [修正:2015-03-09 07:25:31] [このレビューのURL]
4点 銃夢-GUNNM-
最後までストーリーに入り込めなかった。
SFの世界設定はよく出来ていたが、
ストーリー展開が短編作品のようにバラバラに感じて続きが気にならない。
内容も単調で面白いとは思わなかった。
しかしこのSFの世界観は、
様々な作品に影響を与えたのではないかと思う。
SF好きの方は好きかもしれない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-03-09 06:57:22] [修正:2015-03-09 06:57:22] [このレビューのURL]
前作を読んで、続きは読むまいと思っていましたが、読みました。
相変わらず面白くなかったです。。
ストーリー展開はある意味予想通り。
どこかで見た事あるような話が続きます。
やはりこの作品の良い所は、「分かりやすいストーリー展開」だ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-03-09 06:33:53] [修正:2015-03-09 06:33:53] [このレビューのURL]
5点 ジジゴク
非合法的な事を老人達が普通に行っている姿が中々面白い。
基本的にストーリーは短編だが、
内容はかなり練られているものが多く、読み応えがある。
一見、絵が雑に見えるが、個人的にはかなり画力が高いと思う。
トーンやベタを使っていない手書きの絵がこれまた作品の雰囲気と合っている。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-03-08 22:54:19] [修正:2015-03-08 22:54:19] [このレビューのURL]
10点 かぶく者
歌舞伎という世界が垣間見れて非常に興味深かった。
秀逸な心理描写と、役者達の争いや、葛藤のシーンは見事だった。
打ち切りにならなければ、もっと様々なストーリー展開が出来たと思う。
もっと読みたかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-12 22:20:10] [修正:2015-03-07 13:53:05] [このレビューのURL]
10点 ZERO
凄く良かった。
絶対的な強さのボクサーというキャラを非常に上手く描いていた。
圧巻な描写とストーリー構成。
内容がシンプルなぶん、それらが際立っていた。
まるでプロカメラマンが決定的瞬間の写真を、
あらゆるアングルから撮っているような描写。
この著者の絵は一度見ると、脳裏にこびりつくような感じがする。
ただ個人的にはラストの、リングサイドにいるトレーナーから、
主人公に発する台詞はいらなかったと思う。
最後の鬼気迫るような描写だけで、言葉は要らなかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-03-05 22:24:46] [修正:2015-03-05 22:24:46] [このレビューのURL]
10点 ペット
よくある能力者系のストーリーだが、
人間の記憶や能力を使っている際の描写が独特で引き込まれる。
心理描写も丁寧で、キャラが際立っていたし、
ストーリー展開も見事だった。
最終巻で、再開する可能性を示唆しているので期待している。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-12 21:02:41] [修正:2015-03-05 20:18:27] [このレビューのURL]
9点 スマグラー
凄く良かった。
よくあるストーリーで、話の展開にも目新しい物はなかったが、
覚悟を決めた男の生き様を見れた。
著者がブレずにキャラやストーリーを描ききったというのが感じられ、その物語から伝えられるセリフには重みや厚みがあった。
ストーリーを際立たせていた絵も良かった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-18 21:53:54] [修正:2015-03-05 19:35:51] [このレビューのURL]
10点 DEATH NOTE
夢中になって読みました。
ストーリー設定が凄く良かった。
しかしこういったある意味「死」を扱うテーマの作品は、
青年漫画という枠での方がもっと描写やストーリー展開、
キャラ等の追求が出来たと思う。
とは言っても、十分楽しめました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-13 11:21:37] [修正:2015-03-05 19:34:57] [このレビューのURL]
9点 イムリ
SF傑作。
まずストーリー設定が非常によく考えられており、
本当にあった史実を読んでいるような気分になる。
また能力を得るまでの道のりや、
ストーリー展開も素晴らしく作品としての完成度の高さを感じる。
秀逸な心理描写も良い。
1巻目は意味不明な用語が多く、理解するのに苦労したが、
2巻目からどんどんストーリーに引き込まれた。
あと登場してくる子供達が可愛いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-12 20:56:45] [修正:2015-03-05 19:26:00] [このレビューのURL]