「デビルチョコ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://asian-port.com/ja/
- アクセス数
- 237719
- 自己紹介
-
基本的にはストーリー、コマ割、それと心情心理の描写を重視
感じた事を率直にレビューします

8点 BANANA FISH
名作。
良い映画を観た後のような読後感。
青年漫画の枠でも読んでみたい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-12 22:41:38] [修正:2019-12-25 11:57:38] [このレビューのURL]
8点 うずまき
子供の頃に読んだ時、衝撃を受けた。凄く不気味で、とにかく怖かった。
そして大人になって読み返したら、やはり不気味な作品だった。
とにかく異常な世界。
異常な設定、異常な展開、異常なキャラクター等、異常な世界過ぎて、少し笑える部分もある。
その誰にも思いつかないような異常な世界を、最後まで描ききっているのが本作品。
その不気味な世界観の作り込みと繊細なタッチが素晴らしいと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-08-06 20:25:34] [修正:2015-08-06 20:25:34] [このレビューのURL]
8点 鉄コン筋クリート
面白かった。
何にでも良い面と悪い面がある。
言い換えると「光と影」や「陰と陽」等、様々。
この作品はそういったテーマを2人の主人公である少年シロとクロを通して描いている。
子供を主人公にした事で、良い面と悪い面の感情の表現が直球で分かり易かった。
また住み慣れた町が変わっていく「寂しさ」や「虚無感(?)」を良く描けていたと思う。
一つだけ気になったのは、
登場人物達のキャラを活かしきれていなかった気がする。
出てくる人物達のキャラが良い意味で濃かったぶん、
最後まで全員の良さを出し切れていなかった気がする。
少し勿体無い感じがした。
(鈴木=ネズミは最高だった)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-04-08 21:06:23] [修正:2015-05-27 22:02:18] [このレビューのURL]
8点 ナンバーファイブ 吾
うーん、面白い。
正直、この著者の他の作品描写と比べるとインパクトがなかったように思う。
瞬間、瞬間を描ききっている感じを受けなかった。
アクションシーンに関しては「鉄コン」や「ZERO 」の方が迫力を感じたし、
ストーリー設定も目新しい点はなかった。
しかし面白い。
この作品の1番良い点は台詞回しだったと思う。
登場人物達の言葉がズシンと心に響いた。
最後も見事。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-05-25 23:41:19] [修正:2015-05-25 23:41:19] [このレビューのURL]
8点 光圀伝
原作は読んだことありません。
凄く面白い。
最初から過激なシーンで始まり、一気に読む者を惹き込む。
幼少時代を振り返りながら進んでいくストーリー構成も見事。
父親の頼房との掛け合いも丁寧に描かれているので読み応えがある。
今のペースで物語が進んでいくなら、10巻くらいで終わりそう。。(終わらせて欲しい)
心情心理の描写は相変わらず卓越している。
あと最近になって気付いたが、この著者の子供の絵は凄く魅力がある。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-05-21 20:17:33] [修正:2015-05-21 20:17:33] [このレビューのURL]
8点 ミュージアム
この著者の作品、、好きです。
ストーリー設定と構成が非常に良かった。
まるでサイコサスペンス映画を観ているような気分になる。
心理描写も丁寧。
3巻完結だが、途中、他の作品(ちばてつや賞 受賞作等)も
含まれていて読み応えがあった。
次はどんな作品を描くのか楽しみ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-12 23:53:02] [修正:2015-04-11 08:16:21] [このレビューのURL]
面白いか、つまらないかと問われると、
「。。。つまらなくはない」と答える。
ストーリーが好きか、嫌いかと問われると、
「。。。嫌いじゃない」と答える。
読んで良かったか、読まなくてもよかったかと問われると、
「読んで良かった」と即答する。
ストーリー構成がよく練られていた。
事件に関わった被害者や加害者の家族の描写は作品として重みがあった。
何度も読み返したいとは思わないが、
数年後にまた読んでみたいとは思った。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-04-03 16:28:39] [修正:2015-04-03 20:30:35] [このレビューのURL]
8点 ゴールデンカムイ
まだ2巻だが。。面白い。。
随所に出てくるアイヌの知識や食のシーンが
上手くストーリーに絡んでいる。
キャラも良いし、ギャグシーンも面白い。
また「黄金を巡る生存競争」というだけあって、
生き残りをかけた戦いのシーンは迫力がある。
自分の故郷が舞台という事と、この著者の描写が好きなので、
評価は少し盛って8点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-03-20 09:02:31] [修正:2015-03-20 12:33:22] [このレビューのURL]
8点 ギャングース
ルポライターが取材した内容を、上手く物語に絡めている。
ストーリー展開やテンポが良いので、続きが気になる。
キャラも個性豊かで良い味が出てるし、ギャグシーンも面白い。
また、どんな環境にも屈しない主人公の姿が読んでいて壮快。
題材も絵も好みなので、点数は少し盛って8点。
今後も期待しています。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2015-03-18 00:16:37] [修正:2015-03-18 10:52:55] [このレビューのURL]
8点 地雷震
基本的に1巻毎の短編ストーリー。
面白さの起伏が激しいが、全体的にストーリーは良く出来ていた。
しかし何か物足りない。。
大きな事件を1つ追いかけながら、様々な事件を解決していくという
ストーリー設定だったなら、もっと面白かったと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-13 10:55:11] [修正:2015-03-17 23:23:18] [このレビューのURL]