「Leon」さんのページ

総レビュー数: 4552レビュー(全て表示) 最終投稿: 2015年09月19日

ほのぼのだったり、重く暗い話が出たり、カオスな話だったりと
掴みどころがない感じの漫画。主人公の周りが頭の良いモヒカンとか、
女装癖持ちとその彼女など癖のあるキャラなのも一因かな。
絵柄もぎこちないけど、思春期特有の不安定感を醸し出すのに
プラスになっている。人を選ぶだろうが、この人にしか描けない作品だなと思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-07-01 06:26:34] [修正:2024-05-31 08:38:10] [このレビューのURL]

創刊されたてのマガスぺで連載されたせいか、
男女の営みメインの下ネタが多い。
これはそこそこ楽しめたけど、三四郎とは違って
下ネタが多いので読む人を選びそう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-07-04 17:38:35] [修正:2024-05-31 08:37:54] [このレビューのURL]

意外性のある展開を入れたり、頭を使ったバトル展開の数々に
好感が持てる。某三国志冒涜「漫画」とは違って偉人たちの名前を
使ったキャラに嫌悪感が感じないのも良い。ただコロッケの
キャラと被ってる奴が出てきたのは減点か。
下ネタも控えめなことを考えるとコロッケの経験を生かした
良作だと言える。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2016-02-12 23:28:13] [修正:2024-05-31 08:37:48] [このレビューのURL]

冷静で知的な主人公ザックと熱くて真っすぐなカブト丸の
対照的なコンビがとても魅力的だった。単純にカードを使うだけでなく、
地形や敵の自重を利用したりと頭を使ってバトルする様は
ムシキングを知らない自分でも惹きつけるパワーがある。

ただ、ストーリー展開に関しては感心はできないかな。
天樹編の真相と世界観はなかなか意表は突かれたけど、
第2部はバレットとカエデや再登場を匂わせたままの
掘り下げられなかったキャラが目立っていた。終盤も
唐突でご都合主義は否めなった。

総合的に見れば、粗が目立つがなかなかの力作といったところか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-09-21 16:27:08] [修正:2024-05-31 08:37:43] [このレビューのURL]

色々と惜しい作品。
絵があまりパッとしないせいでマジックの描写が分かりにくかったし、
終盤もこれから終わろうとするところで打ち切りに遭ったりと残念でした。

しかし、女の子は普通に可愛く描けているし、ストーリーも
マジック勝負一辺倒ではなく、カルト教団との対決や肝試し、
少年少女の成長などバリエーションに富んでいて面白かった。
8巻の前後編のストーリーはどれも珠玉の出来。

何でこのような良作を打ち切ったでしょうね、ガンガン編集部は?

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-09-22 18:27:56] [修正:2024-05-31 08:37:31] [このレビューのURL]

代表作のMMRと100万ドルキッドは嫌いだけど、
これは素直に楽しめた。MITを首席で卒業した天才主人公が
様々な問題を科学的に解決する感じの漫画で解決する過程も
なかなか楽しめた。天才主人公もギャンブルで予算をスッたり、
妙に抜けた所があるのもまたいい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2016-02-12 23:05:58] [修正:2024-05-31 08:36:58] [このレビューのURL]

マジック×探偵と言った感じの漫画。
事件のトリックは微妙だけど、ドラマ部分が
中々だった。漫才師コンビの話はやるせなく感じる。
やはりと言うか途中からバトル漫画化してしまうけど、
こちらの方が面白かった。ボンボン作品特有のサービスシーンとか。
総合的に見れば序盤の探偵設定は要らなかったけど、
最後まで失速することはなかったので6点かな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2016-02-12 23:09:34] [修正:2024-05-31 08:36:48] [このレビューのURL]

時事ネタが控えめな分、作者のギャグの切れをストレートに味わえる。
1ページに1本とネタの出し方も個人的にはちょうどいい。
デビュー作としては上出来ではないでしょうか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-06-05 16:51:14] [修正:2024-05-31 08:36:41] [このレビューのURL]

アフタヌーンの箸休め的な4コマ漫画。
古き良きアメリカの田舎町に赴任している女性警察署長の
奮闘ぶり?を描いている。ドタバタコメディだけどどこか
のんびりとしているのがいいね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-04-26 17:19:18] [修正:2024-05-31 08:36:05] [このレビューのURL]

中途半端な終わり方とキリコのデレ化が残念だったが、
それを除いてはまあ前作の良さが出ているかな。
個人的には続編物としては健闘していると思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-10-29 21:32:09] [修正:2024-05-31 08:35:59] [このレビューのURL]

月別のレビュー表示