「Leon」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 382107
- 自己紹介
- 基本的に読んだ漫画の記録のためにサイトを利用しています。拙いですがたまにレビューをしています。

10点 拳闘暗黒伝セスタス
拳闘漫画としても歴史漫画としても十二分に高レベル。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-08-17 23:17:15] [修正:2020-06-20 21:09:36] [このレビューのURL]
10点 神戸在住
こういう大学生活を送れたら良かったと思わせる傑作。
「人間」をここまでしっかり描き込めた漫画はこれの他にないと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-11-02 23:12:23] [修正:2020-06-20 21:06:36] [このレビューのURL]
10点 キングダム
大ヒット作の宿命かテンポが悪くなってるのが残念だけど、
これだけの長さで面白さが全く失速していないのが凄い。
骨太な作画や題材の選び方のセンスも良く、登場人物も
主人公信などの正統派から王騎のような色物まで魅力的に
描かれている。新章に入るけど、テンポに気をつけて駆け抜けて欲しい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-12-15 22:32:13] [修正:2020-06-20 20:59:44] [このレビューのURL]
10点 オフサイド
画力はそこまでではないけど、卒なくしっかりと描けている。
主人公が当初はゴールキーパーだったのは斬新だったし、
各キャラクターにも無理なくドラマを入れられているのが
非常に良かった。ストーリーも引き伸ばしもなく綺麗に
完結しているので、個人的にはサッカー漫画の最高峰と
言っても過言ではない。Kindle unlimitedで安く読めるので是非。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-19 09:00:12] [修正:2020-05-22 19:04:05] [このレビューのURL]
赤羽の変な人達や店を描いた作品だけど、どういうわけか
非常に面白い。作者の独特なギャグも理由の一つだけど、
何より作者が描きたいものを思いっきり楽しんで
描いてるのが伝わってくるからだと思う。
体調に気を付けてこれからも赤羽を描き続けてほしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-16 20:59:04] [修正:2020-05-22 19:03:51] [このレビューのURL]
10点 はるかなる甲子園 駆けろ!大空
かとうひろしの高校野球漫画。
コロコロとは思えないレベルの高さに仰天した。
本作の魅力を箇条書きで簡潔に示そうと思う。
・絵
やや古臭さは否めないものの、画力自体はかなり高い。
・キャラクター
主人公の大空を筆頭に魅力的なキャラクターばかり。
「落ちこぼれでも生きる道がある」ということををかつての
クラスメイトに示そうとして前の学校を出たマフィア、
母親の再会を夢見て野球に打ち込んでいるミラクル、
病気の弟のために一生懸命努力するネズミ、
今年で廃校になるので死ぬ気で頑張る鳥校ナイン等々…、
これらの魅力的なキャラクターが織りなすストーリーは当然最高のものに仕上がっているでしょう。
・試合展開
試合数は少ないもののテンポよく無駄な引き伸ばしがない。
マフィアの野球に対する想いが伝わる聖エルモ戦、小学生相手にボロ負けした赤間が原ファイターズ戦、
その挫折から立ち直った1回戦、スパイデータを使ったものの博愛メンバーには通用せず実力戦となった鳥校戦、
どれも素晴らしいレベルに達しています。
・最終回
これが自分が本作に10点を付ける1番の理由です。
博愛野球部の優勝にこれまで大空達を馬鹿にしていた黒八木教頭が涙を流して喜ぶ姿もさることながら
ミラクルのお袋さんが成長した息子の姿を見て心の底から感動してたのも素晴らしかった。
また、博愛高校の生徒たちがガラガラの応援席に集まって応援するさまも感動しましたね。
最後に大空が試合終了後に立ち去るのもどこか寂しさを感じました。
打ち切りでもこれだけ素晴らしい最終回を描き上げたかとう先生には脱帽です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-20 22:17:07] [修正:2020-05-22 19:03:42] [このレビューのURL]
10点 あまいぞ!男吾
学園漫画の最高峰。
熱いストーリーに敵味方問わず魅力的なキャラ、
独特で泥臭く温かい絵全てにおいて最高!!
これがコロコロの漫画だとは…凄いものだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-20 22:17:13] [修正:2020-05-22 19:03:06] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2015年09月 - 31件
- 2015年10月 - 297件
- 2015年11月 - 91件
- 2015年12月 - 31件
- 2016年01月 - 87件
- 2016年02月 - 154件
- 2016年03月 - 17件
- 2016年04月 - 43件
- 2016年05月 - 44件
- 2016年06月 - 39件
- 2016年07月 - 38件
- 2016年08月 - 29件
- 2016年09月 - 59件
- 2016年10月 - 33件
- 2016年11月 - 40件
- 2016年12月 - 39件
- 2017年01月 - 26件
- 2017年02月 - 25件
- 2017年03月 - 22件
- 2017年04月 - 20件
- 2017年05月 - 27件
- 2017年06月 - 26件
- 2017年07月 - 32件
- 2017年08月 - 19件
- 2017年09月 - 14件
- 2017年10月 - 12件
- 2017年11月 - 13件
- 2017年12月 - 12件
- 2018年01月 - 20件
- 2018年02月 - 12件
- 2018年03月 - 31件
- 2018年04月 - 23件
- 2018年05月 - 16件
- 2018年06月 - 9件
- 2018年07月 - 13件
- 2018年08月 - 21件
- 2018年09月 - 22件
- 2018年10月 - 31件
- 2018年11月 - 15件
- 2018年12月 - 12件
- 2019年01月 - 15件
- 2019年02月 - 32件
- 2019年03月 - 40件
- 2019年04月 - 26件
- 2019年05月 - 27件
- 2019年06月 - 36件
- 2019年07月 - 21件
- 2019年08月 - 31件
- 2019年09月 - 32件
- 2019年10月 - 38件
- 2019年11月 - 24件
- 2019年12月 - 19件
- 2020年01月 - 12件
- 2020年02月 - 21件
- 2020年03月 - 11件
- 2020年04月 - 28件
- 2020年05月 - 413件
- 2020年06月 - 34件
- 2020年07月 - 33件
- 2020年08月 - 41件
- 2020年09月 - 22件
- 2020年10月 - 31件
- 2020年11月 - 32件
- 2020年12月 - 32件
- 2021年01月 - 71件