「Leon」さんのページ

総レビュー数: 3693レビュー(全て表示) 最終投稿: 2015年09月19日

ナイスレビュー: 0

[投稿:2022-09-18 17:13:05] [修正:2022-09-18 17:13:05] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2022-09-17 17:41:24] [修正:2022-09-17 17:41:24] [このレビューのURL]

2点 風使い

画力は高く、男女タッグでバトルするのは珍しいし、
パートナーの弥生が安易に恋愛感情を見せなかったのは良かった。
けど、全体的に薄味すぎるのが痛い。バトルは単純な
超能力のぶつかり合いだし、キャラもこれと言って印象に
残らない。3巻程度ならともかく17巻も続けるには薄過ぎる。
こんな出来でマガスペの看板だったとは驚きだ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-06-18 10:53:30] [修正:2022-09-08 18:15:48] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2022-08-17 12:34:56] [修正:2022-08-17 12:34:56] [このレビューのURL]

パリを舞台に鞄職人を目指す…はずだった漫画。
のっけからいじめだの叔母の家から追放だの、
追われた先のパリで叔母の甥に虐待を受けるだの
もうとにかく暗すぎて気が滅入る。
おそらくここからじっくりと主人公の成長を描くつもり
だったが、アンケートが悪すぎて1巻で打ち切りになった。
主人公の内面も鞄のうんちくなども殆ど描けておらず、
暗すぎる展開も相まって打ち切りも妥当。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2022-08-14 10:26:29] [修正:2022-08-14 10:26:29] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2022-06-30 10:24:27] [修正:2022-06-30 10:24:27] [このレビューのURL]

2点 BOZEBEATS

ナイスレビュー: 0

[投稿:2022-06-19 18:11:32] [修正:2022-06-19 18:11:32] [このレビューのURL]

作者のデビュー作で荒廃した世界のファンタジーバトル物。
北斗の拳の世界観に既存ファンタジー作品の設定を掛け合わせた
だけで、作者ならではのものを感じず面白くない。
9巻も続いていたとは驚くほどのつまらなさだった。
三四郎2以降で作者の個性が磨かれていったのは幸い。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2022-05-29 16:12:12] [修正:2022-05-29 16:12:12] [このレビューのURL]

ま、後発の「みなみけ」や「そんな未来はウソである」より
起承転結がしっかりしている分マシでしょう。
でも、顔の描き分けの下手さや背景の白さ、薄いストーリーと
ギャグとこの作品でも同じだった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-10-24 22:55:09] [修正:2022-05-13 23:15:10] [このレビューのURL]

2点 018

ナイスレビュー: 0

[投稿:2022-04-25 06:15:55] [修正:2022-04-25 06:15:55] [このレビューのURL]

<<前の10件
123456789

月別のレビュー表示