「Leon」さんのページ

総レビュー数: 4535レビュー(全て表示) 最終投稿: 2015年09月19日

5点 GTO

「湘南純愛組」と比べると終盤の失速が半端ないが、
それまではギャグ・小ネタの見せ方や人物描写のレベルアップが
見られていた。鬼塚の破天荒な活躍も面白い。後の作品の
劣化ぶりを考えると修学旅行編が作者のピークだと思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2016-01-31 15:16:43] [修正:2024-05-30 22:50:40] [このレビューのURL]

後の「エデンの檻」よりずっと完成度が高い
サバイバルパニック漫画。食事や水の確保のリアリティの無さや
終盤の敵の小物化は残念だけど、絶望感の描き方が秀逸。
綺麗にまとめられたのは良かったかな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-08-29 20:18:55] [修正:2024-05-30 22:50:32] [このレビューのURL]

のむらしんぼが描いたゲームクリエイターを題材にした漫画。
古臭さは否めないが、そこそこツボを押さえている感じはなかなか。
ギャグは抑えめにしたほうがもっと良かったかな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-10-29 21:23:35] [修正:2024-05-30 22:50:25] [このレビューのURL]

5点 熱風KIDS

よくある手加減なしの格闘漫画。気功術が出てくるのが特徴。
結構ハードで格闘描写に読み応えを感じたが、主人公や敵の
ドラマが薄く深くハマれなかった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-06-06 15:27:06] [修正:2024-05-30 22:50:19] [このレビューのURL]

タイトル通り登場人物同士が熱いバトルを繰り広げるだけの作品。
作者の高い画力がよく出ていたけど、それだけかな。
単行本未収録になるのも納得。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2019-11-26 04:31:07] [修正:2024-05-30 22:50:14] [このレビューのURL]

ヒーローもののショートコメディ。
絵柄は見づらいけど、何とも言えない独特な雰囲気が
全体的に溢れているなと思う。ほのぼのとしていて
突然シリアス展開になったりとか。ま、個人的には嫌いじゃない。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-03-31 20:36:51] [修正:2024-05-30 22:49:46] [このレビューのURL]

バイクレースで物事を決める学校や何でもありなバイクレースと
何もかも無茶苦茶な作品(褒め言葉)。マリオカートばりに
妨害が凄かったり、主人公がその妨害を切り抜ける様が面白かった。
ただ、主人公やヒロイン等の人物描写がイマイチなのが残念か。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-01-16 14:17:47] [修正:2024-05-30 22:49:40] [このレビューのURL]

後藤先生はキャラの表情が上手いのでリアクションが映える。
ただ、サルゲッチュ程はっちゃけてないかな。
単行本未収録なのが痛い。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2019-11-14 13:40:17] [修正:2024-05-30 22:49:26] [このレビューのURL]

5点 青狼記

画力が良く、ストーリーも十分面白いのに未完で終わったのが悲しい。
大併の父親のセリフに「自分が幸せでなければ人を幸せにできない」と
いう意味の名台詞が心に響いた。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-02-19 17:10:35] [修正:2024-05-30 22:49:22] [このレビューのURL]

ゲームの世界が現実化してしまうのは当時では斬新だった。
時々メッセージ性のあるセリフがあったのは印象的。
ただ画力が足りな過ぎるのが痛いか。原作に徹したのは正解だろう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-04-25 09:42:17] [修正:2024-05-30 22:49:15] [このレビューのURL]

月別のレビュー表示