「weasel」さんのページ
- ユーザ情報
- 1982年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 74006
- 自己紹介
- ---

7点 ああ探偵事務所
最終的にマンネリ気味になってしまったのは残念。
けれども1話1話しっかり作りこんでいる作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-06-07 00:37:14] [修正:2008-06-07 00:37:14] [このレビューのURL]
よくもまぁ毎回マイナーなところにスポットを当てるなぁ
という感じがします。
「柔道」「競艇道」「書道」
とまたしても「道」を楽しく読ませてくれそうです。
縁みたいな生徒がいたら先生も教えるのが
楽しくなっちゃうんだろうな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-06-07 00:35:17] [修正:2008-06-07 00:35:17] [このレビューのURL]
9点 お茶にごす。
今、一番楽しみにしている漫画です。
「己の正義」というのがこの作者に
共通したテーマだと思うのですが
「天使な小生意気」「道士郎でござる」に比べ
地に足がついた(?)作品だと感じます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-06-07 00:31:51] [修正:2008-06-07 00:31:51] [このレビューのURL]
7点 シグルイ
「展開が遅い」「長い」という意見が多いが
別に余計なことをして長くなっているのではないので
しょうがないという気がする。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-06-07 00:27:17] [修正:2008-06-07 00:27:17] [このレビューのURL]
9点 ヨコハマ買い出し紀行
絵や内容はほんわかしているのにずしりと来る作品。やっぱり「時間」のせいかな?
少なくとも同じような雰囲気マンガの「ARIA」と比べると
段違いの面白さというか魅力。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-05 14:07:33] [修正:2008-06-07 00:24:01] [このレビューのURL]
8点 ドロヘドロ
独特の世界観に引きずり込む力はピカイチ。
ここに「謎」が加わることによって
読み始めたら止まらない面白さがある。
完結していない作品に満点をつけるのは失礼なので
8点で様子見。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-06-07 00:22:01] [修正:2008-06-07 00:22:01] [このレビューのURL]
6点 G戦場ヘヴンズドア
好みの分かれる漫画だと思う。
話の筋としては好きな話です。
しかし、絵のうまい、下手でいえば
福本伸行さんと同じような感じなんだけど
なんか好きになれなかった。
理由はわからないが話の内容に比べて
なぜか「サラっと」していて
「血と汗と涙」の味が薄い。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-06-07 00:18:46] [修正:2008-06-07 00:18:46] [このレビューのURL]