「weasel」さんのページ
- ユーザ情報
- 1982年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 74008
- 自己紹介
- ---

10点 夕凪の街 桜の国
マンガでなければ伝わらない良さもあるしどのような媒体であろうとも伝わってくる良さも含んでいる。
この作品は小説で書いてもまた違った名作になったのではないかと思う。
還暦を過ぎた母でさえ「こんな漫画もあるのね。」と言わしめた漫画です。(小中学生の頃漫画を棄てられた)
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-05-29 08:26:26] [修正:2007-05-29 08:26:26] [このレビューのURL]
10点 うしおととら
「うしおととら」が格好良すぎる。
読後感がたまらない。
陳腐?知ったことか。こんなのが大好きです。
これは正直今読み返して10点を上げられるほどおもしろい漫画ではない。
しかし私が初めてこの本を読んだとき(中学生)の感想は間違いなく10点でした。
これは少年漫画としての完成度の高さを示していると思います。
そういう少年に力を与える作品なので10点です。
(二十歳過ぎてこれを初めて読んでおもしろいという人は正直危うい気がします)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-12-14 00:24:28] [修正:2007-05-26 19:24:43] [このレビューのURL]
10点 帯をギュッとね!
全員が格好いいよ。やっぱ部活で一番熱いのって高校だよね・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-08 06:20:53] [修正:2007-01-08 06:20:53] [このレビューのURL]
10点 MARS
少女漫画の画風なのに内容は全然少女漫画っぽくなかった。これだけ引き込まれる作品はない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-05 14:54:00] [修正:2007-01-05 14:54:00] [このレビューのURL]
10点 夏子の酒
すごいバランスのとれた作品だと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-05 14:47:08] [修正:2007-01-05 14:47:08] [このレビューのURL]
10点 ストッパー毒島
佐世保のホームランはスラムダンクのハイタッチ並みにぞくぞくした。
なんか野球を好きな人が野球を好きな人たちのために書いたような漫画だと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-05 14:12:07] [修正:2007-01-05 14:12:07] [このレビューのURL]
10点 ラストイニング
選手を育てるという意味において現実的な漫画だと思うし
だからこそ読んでいておもしろいのだと思う。
野球が好きなら好きなほど楽しめる漫画だと思う。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-12-14 01:12:22] [修正:2006-12-14 01:12:22] [このレビューのURL]
10点 レベルE
H×○なんか続けるよりこれをもっと書いてくれって感じです。
(終わっちゃったからどうにもならんけど)
この作者の最高傑作であることは間違いない
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-12-14 01:06:13] [修正:2006-12-14 01:06:13] [このレビューのURL]