「たにやん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1986年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 197943
- 自己紹介
-
漫画は素敵です。文化です。芸術です。
富樫、荒木、新井英樹、木村紺信者ですがよろしくお願いします。

6点 さよなら絶望先生
小ネタが楽しい!
絵も見やすくて好きなんだよなー
他の漫画家や読み手に媚びないような毒は好き。
いや、媚びないことで媚びてる気もするかな。。。
なんでもいいや。
暇つぶしとしては抜群。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 11:42:57] [修正:2008-01-26 11:42:57] [このレビューのURL]
考えさせられる。
僕はこの漫画に出会えて良かったっす。
ダウン症の子供の話は泣けた。
全体的に重い!
でも人によれば有意義な漫画になりうる。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-01-26 11:37:57] [修正:2008-01-26 11:37:57] [このレビューのURL]
5点 HAPPY!
キャラが単純すぎ。分かりやすい。
試合展開もパターン化。まぁ分かりやすい。
ベタベタ。
この作者も嫌い。
でも、5点をあげちゃうくらい普通に読めました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 11:35:46] [修正:2008-01-26 11:35:46] [このレビューのURL]
6点 あひるの空
確かに試合は長いー
まぁでもスラムダンクの次に面白いバスケ漫画だとは思う。
クズ高がどこまで行くのか!?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 11:32:56] [修正:2008-01-26 11:32:56] [このレビューのURL]
6点 団地ともお
ともお可愛い!!
一話完結にしては綺麗に落とすし、
笑えるところもあるし、良クオリティー。
単行本収録の
大佐の漫画は結構つまらなかったりする笑
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 11:23:51] [修正:2008-01-26 11:23:51] [このレビューのURL]
4点 魁!!男塾
桃はかっこいい!!
この漫画の見所は、
「死んだキャラがどう生き返るのか!?」
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 11:21:58] [修正:2008-01-26 11:21:58] [このレビューのURL]
6点 GANTZ
大仏編までが個人的ピーク。
まぁ桜井とか風とかが出てきて、
玄野がリーダー覚醒するところらへんも好きだけど、、
バトルが長いのと、吸血鬼とかが出てきたり、
テンションが下がりつつあります。
「01」という前例もあり、
メーテルとかいう漫画との同時連載という回り道をしたり、
きちんと作品を完成させてくれる安心感が無いので
本棚整理の際に全巻売りました。
最新刊は毎回チェックしてますが、
やっぱ玄野の活躍が見たかったなぁ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 11:19:51] [修正:2008-01-26 11:19:51] [このレビューのURL]
5点 殺し屋1(イチ)
ヤクザ怖ぇーーーー!!
と思ったんですけど・・・。
まぁフィクションですが、
結構読んでて怖かったです。
変態!
猟奇的!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 11:13:53] [修正:2008-01-26 11:13:53] [このレビューのURL]
7点 ヴィンランド・サガ
面白い漫画。
どうなるか続きが気になる。
「プラネテス」とはまた違う作風ですが、
もともと少年漫画だった事もあり、娯楽性を高めたのかな?
これからどんどん面白くなりそうな漫画ではある!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 11:11:38] [修正:2008-01-26 11:11:38] [このレビューのURL]
7点 封神演義
面白いですよね。
主人公が魅力的で、
僕もついていくならこういう人についていきたいっす!
なんか「いい最終回を迎えた漫画」と色んなレビュアーが
仰ってますが、、、
いい最終回でした・・・笑
チョウコウメイーー
あの時点で倒したのは凄い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 11:09:45] [修正:2008-01-26 11:09:45] [このレビューのURL]