「たにやん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1986年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 197628
- 自己紹介
-
漫画は素敵です。文化です。芸術です。
富樫、荒木、新井英樹、木村紺信者ですがよろしくお願いします。

10点 ジョジョの奇妙な冒険
世界観に果てしなく魅了される。
3〜5部はやばすぎる。
3部の緊張感神。
4部のアイデア神。
5部のバトル神。
1〜2部は微妙だけど、
それを余り補っても10点です。
3部から読み始めたのですが、一冊読み終えた後に、
「この世界をあと70数冊味わえるのか・・・」
なんて、とてつもない幸福感に包まれたのを覚えています。
絵柄がイヤ、雰囲気がイヤ、
そう思う人は好きにすればいいと思います。
僕もそんな作品ありますから。
でもジョジョに関しては、
「これを読んでいないなら絶対に人生損をしている!」
本気で、
本気でそう思います。
ナイスレビュー: 4 票
[投稿:2007-01-09 10:39:15] [修正:2007-01-09 10:39:15] [このレビューのURL]
9点 うしおととら
うしおととら、
いいコンビですね。
うしおととら、
このタイトルも秀逸。
ラスト周辺の怒涛の展開は圧巻。
僕は物語が進むにつれての、とらの心理的な変化が一番興味深かったです。
2008年6月追記
「あの青年は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる人だ。」
これは、のびたとうしおの為に存在するセリフです。
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2008-01-25 13:13:55] [修正:2008-06-12 01:13:42] [このレビューのURL]
6点 モンモンモン
小学校の頃、凄く愛した漫画。
個人的にはマキバオーより全然素晴らしい作品。
この漫画を一言で言うと、
「兄弟愛」。
半端なくアホの兄・モンモン。
半端なく可愛い弟・モンチャック。
二人は最初から最後までずっと一緒にいます。
基本ギャグ漫画なので、
多分笑いのセンスにおいて、時代のギャップはあると思う。
のでこの点数。
でも僕は愛してます。
モンモンは最後までアホすぎて、でも弟思いで、
最終回は爆笑した数ページ後には泣いてました。
作中では皆、とても美味しそうに豆を食べます。
愛おしい・・・笑
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2008-01-28 23:01:31] [修正:2008-01-28 23:01:31] [このレビューのURL]
まぁ大体他のレビュアーさんと同じ感想です。
100巻辺りまでは8点をつけたいですが。。
その後の劣化っぷりにがっかりしてましたが、
不思議なもんで最近は慣れちゃいました。
全然暇つぶしには読めちゃいますねー
最近のジャンプで、
部長が両津の金パクったのは衝撃!!
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2008-01-26 12:58:38] [修正:2008-01-26 12:58:38] [このレビューのURL]
9点 キーチ!!
カリスマ的な主人公を描いた漫画。
「一人で生きる」
「俺が汚いと思うもの、消えて無くなればいい」
新井から読み手へ、
キーチから読み手へ、
無個性な社会に対するアンチテーゼ。
「俺は俺だけど、お前は誰だ?」
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2007-01-28 22:48:55] [修正:2008-01-26 09:24:00] [このレビューのURL]
8点 ドラゴンボール
完全版で大人買いー!
後悔はしてないっす。
フリーザまではやっぱり面白い。
セル編は作者自身イヤイヤ描いてる気がした。
ブウ編は開き直って、描きたい事を描いてる気がした。
まぁこの辺はよく言われていますが、、、
「読みすぎて飽きた」
これは何気に凄い事ですよね。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-01-25 13:57:43] [修正:2008-06-01 21:58:45] [このレビューのURL]
8点 寄生獣
「人間こそが地球に巣食う寄生中だ!」
作者が一つの答えを提示し、完成した作品。
終わりではない。
僕の一つの価値観として今後も生き続けるはずです。
とにかく
最初から最後までそのクオリティーを維持した名作。
この漫画は個々人の価値観への挑戦です。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-01-25 13:18:07] [修正:2008-06-01 21:56:46] [このレビューのURL]
バトルとか関係無しに最初から面白くなかったですけどね。
・・・カラーは綺麗です!!
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-02-10 02:32:00] [修正:2008-02-10 02:32:00] [このレビューのURL]
6点 編集王
「き・・・君が・・・
君が純粋すぎるから僕は鬼になりきれなかったんだ!!
鬼になってまで君を・・・
人気漫画家に仕立て上げられなかったんだ!!
・・・だから君を忘れるよ!!
僕は本当に修羅に生きるよ!!
売って売って売りまくって・・・
日本中の子供達をたらしこむ大悪党になるよ!!
マンガやめるなよ!!
いつか必ずそんなオレを見返してくれよ!!!」
のセリフはジーンと来た。
キャラの立て方が単純な割には主人公だけイマイチ確立してなかったり、なんか掴みどころが無い作品っす。
でもマンガが好きなら楽しめる。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-01-29 00:07:57] [修正:2008-01-29 00:07:57] [このレビューのURL]
8点 プラネテス
完成度高いです。
きちんとハチマキを動かし、すっきり終わらせてくれました。
「SF」で語る「愛」の本。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-01-25 18:09:34] [修正:2008-01-25 18:09:34] [このレビューのURL]