「メカざわ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 150238
- 自己紹介
-
自宅が漫画喫茶化しています。つけたレビューは、全巻所持・全巻読破・連載中は8割以上読破したもののみです。
レビューは「5」を基準につけていて、4以下は駄作扱い、6以上は良作、7超えで名作、9以上は神の領域としています。他の方と比べると辛口の評価なので、5以上の作品は悪くない作品たちですよ。極力、自分個人の採点ではなく、客観的に作品の完成度をみて得点をつけています(おもしろいと思ったから10点、自分は好きだから10点というつけかたはしません)。ただ、嫌いな作品はとことん叩きます。
私のレビューはこれから読もうとする人の参考となるように描いているつもりです。どうぞご参考までに。

6点 アクトレス
恋愛漫画。絵は良。
世に生まれた多くの恋愛漫画が幸せな結末を迎える中、本作品以上の悲劇のラストを迎えたものは他に類をみないのではないか。純粋な恋愛漫画というよりかは、「生きる」ということをあげられたテーマ作品だったのではないかと思う。少年漫画にありがちなご都合主義とは無縁で、一人の少女の生き様を見事に描ききっている。
これほどの良作が今まで陽の目をあびなかったのが不思議だ。隠れた名作としいえよう。読み終わった時の満足感は、一つの名作ドラマを見終わった時に感覚に酷似している。なるほど、アクトレス(女優)とはよくいったものだ。
本作品の特徴として、読み手によって感想は大きくかわるかもしれない。私はこれまでに評価したような感想を持ったが他の人はどうだろう。何も感じない人がいるかもしれないし、人生において考え方が大きくかわるかもしれない。ぜひとも、思春期の少年少女から、成熟した大人にいたるまで多くの方々に読まれて欲しい。
読んでいて予想はできるものの衝撃のラストはインパクトがある。これほどまでに壮絶なシナリオを描ける作者は天才としか表現できない。山田先生の現在は調べても分からなかったが、今は優秀な脚本家として活動されているのではないだろうか。描かれた作品の結末は作者の強い想いを感じるが、私はまだその真意が理解できていないかもしれない。もう一度本を手にして、語られたかった意味を相談してみようと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-19 20:11:34] [修正:2009-08-19 20:11:56]