「メカざわ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 150195
- 自己紹介
-
自宅が漫画喫茶化しています。つけたレビューは、全巻所持・全巻読破・連載中は8割以上読破したもののみです。
レビューは「5」を基準につけていて、4以下は駄作扱い、6以上は良作、7超えで名作、9以上は神の領域としています。他の方と比べると辛口の評価なので、5以上の作品は悪くない作品たちですよ。極力、自分個人の採点ではなく、客観的に作品の完成度をみて得点をつけています(おもしろいと思ったから10点、自分は好きだから10点というつけかたはしません)。ただ、嫌いな作品はとことん叩きます。
私のレビューはこれから読もうとする人の参考となるように描いているつもりです。どうぞご参考までに。

6点 ZETMAN
ブラックな漫画。絵は極上。
これを読んで強い印象を受けるのは、作者が描きたいことが本当にそのまま出ているということです。描かれたストーリー・構成は、正直ディレクターズノーカット版のように極めて不安定に表現されています。読んでて不安になる・・・そういう不思議な漫画です。
ある程度漫画というものを読んでいくと、おおむねパターンや今後のストーリー展開がおおまかに分かるものです。しかし、この作品において先を読むことは不可能と思われます。予想外すぎる展開、読めない先の演出、複雑にはりめぐらされた伏線。読み手がいい意味で裏切られるのはこの作品くらいでしょう。
序盤は正直伏線が多く、先が読めなさすぎて、逆につまらないという印象を受けましたが、徐々に伏線は回収されていき現在は安定期に入っています。恐らく作者は結末までのおおまかな流れというものが完成しているのでしょう。このページでゆるやかに結末に向かうようであれば、6点の評価でなく、7点〜8点まで進化していきそうな感じです。
ここまでの壮大なストーリーを期待させたのです。責任をとってください桂先生!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-20 21:47:22] [修正:2009-08-20 21:47:22]