「punpee」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 115351
- 自己紹介
-
ネット上の漫画お薦めサイトやランキングが本当に当てにならない中、このサイトは比較的信憑性が高く、参考にさせてもらってます。
なので私もレビュワーとなり、迷ってる人、新たに発掘したい方の背中を押したいと思います。
ただ、自覚していますが、結構偏ってるので、あくまでも1意見として参考にして下さい。笑
評価基準は、ストーリー、演出力、構成力、感動、キャラクター、セリフ、心理描写、読み応え、オリジナリティ、普遍性、愛着の11項目の点数の総計で割り出しています。

6点 7SEEDS
地球滅亡ものは個人的に好きなので、大体読みましたが、
メジャー作の「サバイバル」や「ドラゴンヘッド」等よりポップでエンターテイメント性が高い。
そういう漫画だと早い段階で認識しないと、読み手によっては「このテーマを舐めてる」感が拭い去れないかもしれません。
ストーリーは偶然性が強く、ご都合主義ではありますが、一つ一つのエピソードを作る力は持たれていると思います。
キャラクターもしっかりしていると思います。
ただ、少女漫画なので、男性が魅力を感じるかキャラ設定かどうかは、人それぞれかと思います。
少なくとも私は、夏のAチームのキャラクターと、それらのキャラが他のキャラとの関わりでどういった化学反応を起こすかという部分で引き込まれました。
なので、7巻くらいから面白くなり、個人的には少女漫画の中では一番楽しめる作品です。
微妙な点数に落ち着いた理由としては、やはり絵ですかね。
絵の美しさで加点こそあれ、減点はしない主義なんですけど、なんか「手抜き」を感じたり、「雑」なんですよね。
背景のトーンの貼り方や、線の引き方、猛獣等のフォルム、あと手書きの字が平仮名が多く、下手で読みにくい。。。
人間ドラマに力を入れ、そういった細かい描写を曖昧にしてしまっている感を感じます。
最後に、こういった世界滅亡ものは終わらせ方が非常に難しいと思います。
読み手に解釈を任せる様な、スッキリしないパターンになる気もしますが、、、
現在は若干、中弛みも感じますが、終わったら再評価させて頂くつもりです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2016-03-10 20:42:20] [修正:2016-03-10 20:42:20]