うしおととらのレビュー
9点 shio40さん
この漫画は全ての少年漫画の「教科書」と成るべき存在だと思います。自分は「少年漫画とは何か?」と聞かれたら迷わず「うしおととらを読め」と答えます。
この漫画には「少年漫画でしか出来ないこと」がこれでもかと書き殴られています。「巨悪を倒す」という単純明快なストーリー、どんな困難にもめげず自分の信念を貫き通す主人公、そんな主人公を「食う」というお題目で最後まで付き添い支える化け物、敵味方問わず個性豊かなキャラクター達、段々と解き明かされていく謎、全員が一同に介し闘う最終決戦、そして大団円へ・・・
これこそ正に少年漫画の在るべき姿であり、少年漫画が王道たる所以だと思います。人が紙屑のように死んでいく邪道な漫画、人気が出たら無理やり続けさせるような所謂引き伸ばし漫画等が増え続けている昨今、本当に少年いや子供のための漫画が作られているのかと甚だ疑問を感じてなりません。
こんなことはあまり言いたくはないのですが、この漫画は「ワンピース」よりも売れて然るべき存在だと思います。もっとメディアに露出して大衆の目に届かせるべきだと思います。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2015-01-25 23:12:13] [修正:2015-01-25 23:12:13] [このレビューのURL]
9点 チプルンさん
個人的にラストバトルの盛り上がりだけで言うと、
この作品のそれが一番でした。
次ぐのはジョジョ第3部のvsDIO戦、
スラムダンクの山王戦です。
展開は王道少年漫画ではあるんですけど、
それぞれのキャラが背負ってる過去が重かったり、
なかなかに壮絶なものがあり、それらの絡まりが盛り上がりに拍車を掛けています。
映画スターウォーズが好きなのですが、
あれと同様に、最後まで見た時に全ての人間ドラマとスケールの大きさが絡み合い、怒涛の畳み掛けでした。
ラストバトルまでは5?6点くらいの印象だったのですが、
ここのレビューの「最後の盛り上がりが凄い」という意見を信じて最後まで読んだところ、完結した時にはこの点数になっちゃいました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-12-31 15:17:21] [修正:2014-12-31 15:17:21] [このレビューのURL]
4点 群馬のイチローさん
こんなにも、評価が高いのは意外です。
壮大だと一部で聞きましたが、個人的には浅く広い内容の33巻だったかなという印象だと思いました。
絵は好き嫌いが分かれる感じがします。全巻読んでみて思うのは、特に何の印象も持たない漫画だったなと感じました。
おもしろくもないが、つまらなくもない漫画という4点の標目と同じ印象を受けました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-11-27 21:24:32] [修正:2014-11-27 21:24:32] [このレビューのURL]
10点 シクターさん
以前からこの漫画がすばらしいとの評判を受けて
全巻読んでみました。本当にすばらしい。ちりばめられた伏線がちゃんと回収され
今まであった出来事や出会った人物が勢ぞろいした最終決戦は本当にすばらしかったです。獣の槍、とら、うしお、白面の者すべての因縁が終わりを盛り上げてくれました。そして最後のとらの満足そうな顔は忘れられません。また読んでみたい作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-09-29 09:14:33] [修正:2014-09-29 09:14:33] [このレビューのURL]
8点 ヒデリウさん
この漫画貸してくれた友達に感謝!
全部自分で買いなおし宝物です。
始めはグズグズ、うしおはウザいけど後半の盛り上がりが神!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-09-03 23:34:13] [修正:2014-09-03 23:34:13] [このレビューのURL]
PR