HELLSINGのレビュー
8点 オカシューさん
大当たりで大満足。
富士鷹ジュピロばりの目元が非常に魅力的です。
太い描線がこまかい描き込みを助ける為、読みやすく一般ピープルをのけものにしていない点もとても良いと思います。
1、2巻の読み切り付録などは作者のエンターテイメント力の高さを物語っていると思います。
「いらねーよ、コノ読み切り!」と思わせておいてうまく後の布石になっている様は「読者の喜ばせ方を知っているな、コイツ!」と言わざるを得ないです。
才能のあるオタッキーが作品を作り込むと凄いのが出来るという点で、その芸の細かさは映画「スパイダーマン」を彷彿させるものがあると思います。
あとがきや表紙の裏はノーコメントするしかありませんがバトル漫画としてみて珠玉の一品だと思います。
所持巻数 6巻
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-13 15:55:43] [修正:2009-09-13 15:55:43] [このレビューのURL]
8点 Mr.Xさん
アンデルセンがカッコ良過ぎる。
独特なセリフは圧巻で、キャラのポージングも特徴的、
ジョジョに引けを取らない作品だと思います。
作者のヒラコーはなんだか嫌いになれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-20 12:51:13] [修正:2009-08-20 12:51:13] [このレビューのURL]
5点 三助さん
主人公強すぎですね。ピンチすらほとんどないとは今時珍しい。
最後まで最強のまま終わりました。
他人に勧められる漫画。巻数も短いですし。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-29 18:34:59] [修正:2010-08-26 14:00:02] [このレビューのURL]
8点 Mサトゥーさん
通読した感想です。
英国を脅かす怪物に対処するため組織された英国国教騎士団「HELLSING」が、多発する吸血鬼事件の謎を追う・・・
主人公・アーカードが圧倒的に強いです。強すぎて登場人物というより、世界観というか、舞台設定になってしまっています。
本当の主人公は、アーカードを必死に倒そうとする敵や、HELLSINGの面々ではないかと思います。
描写は流血シーンが多く非常に汚いですが、読めば読むほど目が離せなくなる不思議な魅力のある絵柄です。初期から後半にかけて段々画力が上がり、最後は無二の画風を確立しています。
表紙裏のおまけ等、読者を楽しませると同時に作者自身が楽しんで描いてます。個人的には「例のものは!×3」が再現度高すぎで笑わせてもらいました。絶対どっかにあんなキャラ出てました。
今更言うまでもなく、名台詞多数。ラストも綺麗にまとまっています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-04-13 23:19:24] [修正:2009-04-13 23:19:24] [このレビューのURL]
9点 カメ田さん
作者がやりたい放題してます。
ここまでぶっ飛んでいると逆に気持ちいいです。
ぶっ飛びぷりから読み手を選ぶ作品です。
後書きとカバーめくったとこでもやっちゃってるところが
さらに高評価。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-13 03:03:03] [修正:2009-02-13 03:03:03] [このレビューのURL]
PR