め組の大吾のレビュー
7点 ちょうあんさん
グっときた。読み出したら止まらない
もうちょっと男女関係つっこんでほしかった(ちょっと不自然?)
でもおもしろかったが
消防署が近所なのでつい署員をガン見してしまう
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-12 18:43:49] [修正:2008-04-12 18:43:49] [このレビューのURL]
8点 フクポルさん
<所持歴:全巻。現在は売却>
この作品のジャンルってなんやろ?と考え、思いついたのが「ヒーロー物」
被災害者(要救助者)にとってレスキュー隊はやっぱヒーローでしょう。
あとヒーロー物の常とされているのが敵が次々と強くなるパワーインフレ
本作の場合、敵は災害な訳やけど、その規模は大きくなってる。
てことで、当たらずとも遠からずではないかと。
幸いにもリアルで災害に遭ったことがないので、描写内容について
どの程度リアリティがあるのかは分かりませんが、
緊迫感や助かった時の安堵感などは十分感じられました。
ただ、自分が経験した事がないからこそ、1つの作品として楽しめたのかも。
大吾と甘粕が「2人のA(エース)」と呼ばれるんですが、
Aってのは、2人の苗字の頭文字であると同時に
"切り札"のエース(ACE)と言う意味もあるんやろなぁ、と。
(作中では特に説明ありませんでしたが)
甘粕なんて結構初期からのキャラなんで、そんな時から
この事考えてたんなら凄い。(考えすぎかも)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-07 13:24:02] [修正:2010-02-07 21:38:43] [このレビューのURL]
7点 brobro61さん
知らない世界を見せてくれる作者さんの漫画はとても好きです。
この作品も超人系?主人公が活躍する漫画です。
かなり楽しみました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-14 10:57:57] [修正:2008-01-14 10:57:57] [このレビューのURL]
8点 31101さん
いろいろな場面で感動できる素晴らしい漫画。内容も濃密でどの話も完成度の高い作品だと思います。昴も凄かったがやはりこっちも最高!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-05 18:15:16] [修正:2007-07-05 18:15:16] [このレビューのURL]
8点 swallowさん
面白かったです
この人の漫画は、なぜか体が震えます
涙までは出ないけど、なぜか泣きそうになってしまう
不思議ですね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-13 16:09:49] [修正:2007-05-13 16:09:49] [このレビューのURL]
PR