からくりサーカスのレビュー
9点 そうすけさん
最後が内容を詰め込んでいてかなり残念ですが、25巻を中心とした過去の黒賀村の話はもはや別格の面白さで、フランシーヌ人形の笑顔のページは自分が漫画で泣けた数少ないシーンのひとつです。
それにしてもこれほどの物語を原作なしで描ききる作者は天才だと思いました。
ただ、本編と反比例するようにおまけページが面白くなかった気がする。
購読済み。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-11 16:41:13] [修正:2010-06-08 02:47:17] [このレビューのURL]
9点 カレーさん
問いかけから物語が始まり、いっきに話に引き込まれてしまいました。
3巻までの「勝の幕」から、「からくり編」と「サーカス編」に物語が分かれます。
まったく雰囲気の違う二つのストーリーが絡み合い、また一つへとなっていく。
その構成のダイナミズムに圧倒されっぱなしでした。
これでもかと広げた伏線を見事に何度も回収して見せる。
さらにキャラクターも非常に魅力的で、藤田氏の描く人間の温かみに涙が止まりませんでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-16 17:03:18] [修正:2010-01-16 17:03:18] [このレビューのURL]
8点 二軍Tシャツさん
「あ〜、読んでよかった!」
って感想。
作者のやりたいことや、思いついたことがひたすら詰め込まれてます。
そのため『話がグダりやすい』『解説のセリフが多い』『矛盾点が生じる』等の欠点もあります。(特に28巻は面白くなかった...)
しかし如何に欠点があろうと、この作品は心から愛すべき作品だと思います。
言い方は悪いですが、『人』が死ぬ度に泣かせてもらいました。
あえて『人』を用いましたが、ここには勿論オートマータも含まれています。特に最古の三人とフランシーヌ人形には泣かせられました。
藤田さん、ありがとう!
でも、終幕に勝と鳴海のいきさつを描いてほしかった。結局それでどうなったのか気になります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-03 01:06:57] [修正:2009-12-11 16:08:19] [このレビューのURL]
10点 wannaさん
こんな素晴らしい漫画がサンデーで掲載されていたなんて、信じられない
多数の名言・個性的なキャラクター・念密に練られたストーリー
どれをとっても言いいきれないくらいに素晴らしい
心に響く作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-08 20:12:22] [修正:2009-11-08 20:12:22] [このレビューのURL]
10点 イカ墨さん
これはかなりグッとくる漫画です。巻数も多く絵もうしとらよりかはよくなりましたがそれでもちょっと下手ですがぜひ読んでみてください。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-23 12:26:32] [修正:2009-08-23 12:26:32] [このレビューのURL]
PR