ドラえもんのレビュー
5点 たにやんさん
大好き!!
エンターテイメント!!
誰でも読める!!
でも全巻集めたくなる漫画では無いなぁ。
ドラえもん!
一人歩きしすぎで置いて行かないでください(´・ω・`)
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-01-25 14:13:17] [修正:2008-01-25 14:13:17] [このレビューのURL]
9点 てっちさん
Fの短編集と併せて読むと、凄さが分かります。
SFに関する考え方が全くぶれていません。
特に、力(超能力・権力・武力・財力…)を持つ人間がどのように調子に乗り、報いを受けていくか。この考え方はFの中で確立されていた、と思います。のび太は毎回このテーマに挑んでいたのでしょうねぇ。
また、ドラえもんのすごい所は構成力だと思います。
学校から帰ってきたのび太が、昼寝していたら、ママに買い物を頼まれて、ふてくされながら、歩いて買い物に出かける。
それらが2コマで描かれていることがあります(笑)
特に、連載後期には全く無駄の無い構成になっており、流れるような場面転換で、読んでいると実にテンポの良さを感じます。
そのテンポの良さ、読みやすさゆえに、どれだけ回を重ねても「反省しないのび太」がより目立ってしまい、苦手に感じるのかもしれませんね(笑)
しかし、これだけ無駄が無い作りなのに、むきになって劇中の役者や漫画に小ネタをねじ込んでくるのは、Fの意地なんでしょうか…(笑)
ナイスレビュー: 4 票
[投稿:2007-07-11 08:19:12] [修正:2007-07-11 08:19:12] [このレビューのURL]
10点 ニシカズさん
これは日本の国民知らない人は居ないのではないかと思うくらい定番中の定番の漫画ですが作者が逝去してしまい未完完結になり誠に悔やまれる作品。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-06-19 01:39:44] [修正:2007-06-20 21:56:03] [このレビューのURL]
6点 wowwow66さん
膨大な秘密道具を生み出す作者の想像力はすばらしい。
でも、のび太の性格がどうしても好きになれない。優しいんだろうけれど何でも人任せにするところが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-19 22:53:25] [修正:2007-06-19 22:53:25] [このレビューのURL]
10点 スバルさん
一番最初に読んだ漫画です。
あの時はこんなにおもしろいものがあったんだ!なんてビックリしてました。
この漫画は中学生になった僕が今読んでもまだまだおもしろい作品です。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-05-06 11:14:12] [修正:2007-05-06 11:14:12] [このレビューのURL]
PR