おおきく振りかぶってのレビュー
9点 ちょうちょさん
とにかく読んでて楽しい。
登場人物みんながきらきらしてる。ほかの作品では薄情に描かれることの多い高校生だけど、じっさいはこんなものだと思う。ただ、監督やコーチは少し人格者過ぎるかもしれない。もちろん、指導者が優れているからみんなの雰囲気がいいとも言える。
試合は白熱する。根性勝負と言うより頭脳戦で、野球本来の魅力がしっかりと詰まっていた。応援団とかOBとか保護者とか、現実味のあるサブキャラがたくさん出てくるのも楽しかった。
やおい臭いといわれるのもわかるけど、こればっかりは体質の問題だから仕方ない。ただ、女の人に向いているのは確か。
ピッチャーの性格についてよく言われるけど、別に気にならなかった。むしろ一目で気に入ったくらい。どちらかと言えば、キャッチャーのほうが気持ち悪かった。別に悪いやつじゃないんだけど……。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-07-05 01:02:04] [修正:2006-07-05 01:03:23] [このレビューのURL]
7点 yone9085さん
心理描写がなかなか上手いです。野球にも相当詳しいようですし。
今までありそうでなかったタイプの主人公は好感が持て、その回りの部員も個性的で良いです。
ただ絵柄は独特ですので敬遠する人もいるかと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-06 10:49:45] [修正:2005-12-05 22:28:12] [このレビューのURL]
5点 American418さん
話も結構グイグイ読ませるほうだし、野球よりも
部員たちの心理面を主に取り上げているのは
面白い試みだと思います。
ただ、ちょっとホモ臭いのが・・・。
選手同士で「好き」だとか「尽くしたい」とか、
あと、「俺がお前を本当のエースにしてやる」とか
「あいつの前に座ると体が震えた」とか
いかにも「それ、特定の層を狙っているんじゃないの?」
と考えてしまうところがあまり好きではないですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-12-05 03:58:48] [修正:2005-12-05 03:58:48] [このレビューのURL]
6点 beeさん
ドロドロに熱血スポーツ漫画を求めて
これを読んだならつまらないと感じると思います。
野球漫画としてはちょっと変わっているし、
心理面を上手く描いているなと思いました。
今後、良くなりそうな気がして期待してしまいます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-26 20:36:34] [修正:2005-06-26 20:36:34] [このレビューのURL]
6点 lainさん
話自体は新設校に野球部ができてがんばっていこうって感じなんで、成長が見える野球漫画。ただスポーツ漫画なのに見所あるシーンに合った絵が見られる場面がない。
話は面白いですが、少年系のスポーツ漫画とは一味変わっていると思ったほうがいいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-09 20:29:35] [修正:2005-06-09 20:29:35] [このレビューのURL]
PR