喧嘩商売のレビュー
7点 ころすけさん
だんだんギャグ要素が減って格闘主体になってきましたよね。個人的にはそっちの方がいいです。
格闘漫画としてはかなり面白い部類に入ると思います。登場人物が増えすぎて回収しきれるかな?という不安はありますが、なんとかしてくれると期待してます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-03 13:44:32] [修正:2009-12-03 13:44:32] [このレビューのURL]
8点 居酒屋さん
ネタもバトルも大好きです
どちらか一方しか受け付けない人にはちと苦しいかと思いますが
私にはどちらも大ヒットしました
無事完結すれば名作となると確信してます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-26 22:04:07] [修正:2009-12-12 17:39:37] [このレビューのURL]
7点 黒めがねさん
過去に描いてきた作品を読めばしょうがないとも思うが、正直合間にはさむギャグいりません。純粋に格闘漫画としてまっとうに描いてほしい。格闘シーンのみであれば、初期の「修羅の門」を思わせるような興奮があります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-13 21:57:45] [修正:2009-08-13 21:57:45] [このレビューのURL]
8点 三助さん
下ネタ満載の格闘漫画です。初期はギャグメインで格闘要素はオマケかも。
色々な意味でやばいギャグが多いので、人によっては不快感を覚えてしまうかもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-14 21:21:10] [修正:2010-10-08 20:26:13] [このレビューのURL]
5点 bugbugさん
相変わらず読者を選ぶ、不快な笑いが多いです
好きな人は好きかも知れません
格闘技の描写は細かいんですが、説明ばかりで
動きで見せる努力を放棄している
しかし、今までの作品と若干方向が違ってきてるのかな?
と思うこともあったので+1点サービスです
木多先生、絵上手くなりましたね。CG連発はちょっと見にくいです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-25 03:01:47] [修正:2009-01-25 03:02:42] [このレビューのURL]
PR