めぞん一刻のレビュー
9点 consumerさん
不思議な、いいマンガ。
読んでいて長いと感じる。
でも響子さんがよろしい。
普通に好きになる。
でも五代も好き。
応援したくなる。
全てのキャラが良い。
読み終わった後、こんなもんかと感じるけど、まだ読みたいし、
この世界が終わりにならないで欲しいと思った。
マンガの世界に入りたくなるいい作品だった。
最後の惣太郎の親父の響子さんに言う一言が、めちゃくちゃいい。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-06-24 17:13:38] [修正:2008-06-24 17:13:38] [このレビューのURL]
9点 やますんさん
文句なしでしょ
寸止めラブコメディのさきがけ
これ以降のラブコメは全部めぞん一刻の影響ビンビンに受けてますね
もう何が最高って
管理人さんの性格
やきもち焼きで
早とちりで
泣いたり
怒ったりだけど
その人が笑うと
俺は最高に幸せなんだ
最終巻が一番いい漫画はおもしろい、という俺の持論が生まれるきっかけになったのもめぞん一刻。
これ読んでない人は
どんなに充実した人生おくったとしても
俺よりはちょびっとだけ不幸な人生
・好きなキャラ
みんな大好き
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2008-05-22 19:11:42] [修正:2008-10-06 21:19:34] [このレビューのURL]
9点 ○八さん
すばらしい作品だと思います。女の子への考え方を学べました。
1点は五大君へのがんばってくださいって意味で!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-22 04:21:15] [修正:2008-05-22 04:21:15] [このレビューのURL]
7点 電光石火さん
恋愛漫画には巧く行かなかったり、すれ違ったりするという経過が必要不可欠だとは思いますが、少し中だるみを感じました。
しかしプロポーズのシーンは漫画史に残る名シーン。終わりよければ全てよし。読み終わったとき苦労してきた主人公を見てきた分、感情移入している自分に気づきました。
漫画全体を冷静評価した結果、7点。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-15 19:03:49] [修正:2008-04-15 19:03:49] [このレビューのURL]
10点 ちょうあんさん
それまで少年漫画ばかりを読んでいて
多感な中学時代に初めて読んだ青年漫画
ってのもあるんだろうけど
新しい漫画の世界を見つけた気分になった
人生に影響を与えたとすれば、
それまではベンゾウさん(キテレツの)イメージだった浪人を払拭したこと
浪人に憧れて中学の時からしてみたかった。
実際してみてしまった
だもんで、これは思いっきり個人的な点数です
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-03-31 18:06:31] [修正:2008-03-31 18:06:31] [このレビューのURL]
PR