ホーム > 青年漫画 > モーニング > 黒博物館 スプリンガルド

6.1点(レビュー数:20人)

作者藤田和日郎

巻数1巻 (完結)

連載誌モーニング:2007年~ / 講談社

更新時刻 2012-01-19 13:38:51

あらすじ 1837年、大英帝国の首都ロンドンに、女性ばかりを狙って悪戯をする犯罪者が現れた。脚に「バネ足」を仕込み高く跳び上がり、目と口を光らせ、奇怪な声で笑う怪人物は、イギリス国民から「バネ足ジャック」と呼ばれ恐れられた。しかし、1838年春、犯人 は逮捕されることなくその姿を消した。それから3年後の1841年、再び姿を現した「バネ足ジャック」は、悪戯ばかりでなく女性を殺害する殺人鬼となっていたのだが……。

備考 短期集中連載
続編『黒博物館スプリンガルド異聞マザア・グウス』も収録

シェア
Check

黒博物館 スプリンガルドのレビュー

点数別:
6件~ 10件を表示/全20 件

9点 ルリヲさん

100円で売ってたから適当に買った漫画。

これを読んだ頃、なんだか漫画マンネリというかそんな感じで、何を読んでもピンとこなかったんだけど、そういうものが一気に吹き飛んだ感じがした。
漫画を読んでわくわくして、胸が熱くなって、読み終わった後しばらく余韻に浸る。そのかんじをを久しぶりに味わった。

1冊で完結するしぜひ読んでみてほしい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-09-13 05:54:39] [修正:2012-09-13 21:30:10] [このレビューのURL]

6点 ドルバッキーさん

スッキリとまとまっていて読みやすかったです。

藤田作品は伝えたいことがストレートに伝わってくるので大好きです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-03-29 21:37:11] [修正:2012-03-29 21:37:10] [このレビューのURL]

8点 まいさん

アクション漫画                                                             キャラクターは魅力的だし演出もうまく良くまとまっている                                         ロンドンの都市伝説や黒博物館といった小道具もうれしい                                          表紙はかっこいい                                                                            

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-09-09 19:43:46] [修正:2010-09-09 19:43:46] [このレビューのURL]

7点 オカシューさん

子供の頃に怖くて怖くて近寄りたくもないのだが、同時に得も言われぬ魅力を漂わせているモノがあった。

例えばコックリさん。例えばキモ試し。

夜道を一人で歩くのさえ嫌だったハズなのに友達同士で話題にすると気がおおきくなってしまい夕方集まったりして何か後悔したりする。
目をそらしたくなる気持ちと気になって仕方がない気持ちが同居している。

藤田先生の描く漫画にはそんな魅力が詰まっている。

ある時は妖怪、ある時はからくり人形・・・不気味で陰湿なイメージを常に漂わせているその妖しき世界を少年の勇気とまっすぐな心がぶった切る。

本作スプリンガルドもその藤田テイストに一片の曇りもない。
中世独特のいかがわしさはまさに独壇場。

無論、長編作品の激アツさには及ばないかもしれないがサクッと読める中にも充分満足感は味わえる。
ラストのオチも見事に決まっており手堅い一冊。

そう言えば最新作はおとぎ話、童話的な明るさ故に藤田マンガの魅力が出し切れてないのかもなぁ。



ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-04-29 02:08:27] [修正:2010-04-29 02:16:41] [このレビューのURL]

6点 s-fateさん

一巻ですっきりまとまっていて読みやすいです。
黒博物館シリーズ、みたいな感じで時々刊行されれば、また読んでもいいかな、と思います。
他の皆さんが言うように、確かに長編で感じる「次が見たい!」という飢餓感を煽られるような感覚はないですが、その辺は青年誌掲載作品として正しいスタンスなのかも知れません。
素直に楽しめる良作という言葉がぴったりなので6点。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-02-11 14:07:38] [修正:2010-02-11 14:07:38] [このレビューのURL]

PR


黒博物館 スプリンガルドと同じ作者の漫画

藤田和日郎の情報をもっと見る

同年代の漫画

モーニングの情報をもっと見る