ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > SKET DANCE

6.26点(レビュー数:52人)

作者篠原健太

巻数32巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:2007年~ / 集英社

更新時刻 2012-08-24 18:22:18

あらすじ 学校内でのトラブルや生徒の悩み事は何でも解決!それが俺達、学園生活支援部、通称「スケット団」っス!

シェア
Check

SKET DANCEのレビュー

点数別:
6件~ 10件を表示/全52 件

6点 gazetterさん

学園日常ギャグ漫画として良作。
銀魂の劣化版と呼ばれていたが、これはこれで面白かった。
アニメ化に伴い人気も当時はそれなりにあったし、漫画の好き嫌い多い人でも素直に入っていけると思う。
ただ途中からつまんない話が増えてきた。連載終わるの早いと思ったがタイミング的にはよかったのかも。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-08-19 11:26:12] [修正:2013-08-19 11:26:12] [このレビューのURL]

8点 鋼鉄くらげさん

おそらくこの作品は
「今私たちは青春時代を楽しんでいる」現在進行形の物語ではなく、
「かつて私たちは青春時代を楽しんでいた」過去完了形の物語。

つまりこの作品は、終わってしまった青春時代に対して、大人になった作者が後ろを振り返った時に、あの頃は楽しかったなとか、あの頃に戻りたいなとか、そういった郷愁や追想の念を込めて作られた物語であり、一種の回顧録のようなものだったと私は考えます。

その時は気付かない「今が楽しい」という事実。
その時は気付かない「今の時間」が持っている輝かしさ。

そんな、ともすると青春時代の美化とも揶揄されないこの作品は、作者の、「大人」としての立場から送られたメッセージが随所に盛り込まれています。しかし多くの子供たちはそれらの「作者が贈ったメッセージ」には気付かないでしょう。かつて私たちが、大人たちから言われた多くの言葉を忘れてしまったように。卒業式に述べられた式辞。卒業文集に書かれた言葉。先人たちが残した言葉の多くは、自分たちがその立場になった時に初めて気付かされます。

夏休みに課された自由研究。
退屈で仕方が無かった古典の授業。

大人たちが子供たちに伝えたかった言葉や思いは、いつの時代も十年越しです。

この「SKET DANCE」という作品に込められた作者の言葉や思いが、十年後の大人たちに無事に届いた時に初めて、この作品は完結を迎えるのではないかと考えます。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2013-08-09 20:20:26] [修正:2013-08-09 20:33:19] [このレビューのURL]

7点 fasterさん

あまり評判良くないけど、普通に面白い。

今どきにしては古いギャグセンスなのかもしれないけどすごく気に入っている。

あと、絵が丁寧なのも好印象だ。
しかも雰囲気が良い感じで、感動するようなストーリーとうまく合っていると思う。

ただ、少しくさい台詞が多いようにも感じる。
もちろんそこも魅力なのだが、やり過ぎるのは良くないかなと感じた。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-04-21 22:55:54] [修正:2013-07-25 01:37:03] [このレビューのURL]

8点 a1102b1204さん


素直に面白い作品。

正直つまらない回もありますが
すごく面白い回もたくさんある。

好き嫌いは分かれると思うけど
全く笑えないと言ってる人は
ちゃんと読んでない人だと私は思います。

銀魂と比べる人がいるが
キャラや設定が少し似ているだけで
ギャグの方向は違うから比べないでほしい。

下ネタもあまりないし絵も綺麗だし面白いし
最近は恋愛模様なんかも気になったりで

今後の展開に期待です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-05-19 11:52:19] [修正:2012-05-19 11:52:19] [このレビューのURL]

9点 キラさん

私が今まで読んだ中で一番のギャグ漫画だと思います

メインキャラ3人の個性が高く
キャラの特徴がたくさんあったり
時々登場するキャラも個性がありすぎて困るぐらい
そのキャラ達が普通に会話しているだけで笑えてしまうぐらいです

それに加え予想だにしない展開や
次々に登場する新キャラでどんどん読んでしまいます

時々笑いもありながらシリアスな回があるのもいいと思います

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-01-16 16:01:17] [修正:2012-01-16 16:01:17] [このレビューのURL]

PR


SKET DANCEと同じ作者の漫画

篠原健太の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る