名探偵コナンのレビュー
5点 bugbugさん
おそらくネタがなくなってきているのでしょうが
10巻くらいからあまりにありえない犯行動機が多く、笑えます
衝動的な動機も多くあるんですが
犯人のIQが異常に高くて、トリックの緻密さはさておいても
よく短時間でそんなこと思いつくな、と思わせるようなものも多く
総じて、人間の行動の描写が全般的に稚拙で、説得力という点ではどうでしょうか
まぁこのマンガはそういったことを、あまり突き詰めて読むタイプの漫画ではありません
私も小学生の頃は楽しみに読んでいました
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-28 14:03:20] [修正:2009-02-01 22:46:16] [このレビューのURL]
4点 takeさん
灰原が登場した時「あぁこりゃ後1〜2年で終わるな」
と思いました。あれから約10年ですか…
これほど惰性で買い続けてるファンの
割合が多い漫画もないでしょう。
自分は30巻ぐらいで脱落しましたが今でも
最新刊を買い続けてる人は本当に凄いなぁと思いますね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-21 14:50:51] [修正:2008-12-21 14:51:28] [このレビューのURL]
4点 塩こんぶさん
正直ここまで長く続ける意味があったのか微妙
主人公の周りに事件が起こりすぎるとか突っ込んでる奴は、こういう漫画を読まない方がいいと思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-27 23:13:55] [修正:2008-11-03 12:01:53] [このレビューのURL]
10点 しまうまさん
本当に連載期間が長い。
そのがんばりに10点だよ。
子供にあんなにたくさんの死体を見せる漫画てこれぐらいだよね。
バーローてセリフが大好きなんだ。
最初のころの蘭の水着が大胆で、それを見ながら
「青山先生はスケベだなぁ。」とよく思ったものです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-13 23:13:57] [修正:2008-10-13 23:13:57] [このレビューのURL]
5点 GONTAさん
最初の方はホントに素晴らしい作品だと思います。
だけど最近は露骨に引き伸ばしてる感が伝わってくるのが残念…。
今、連載終了に向かっていっても読者は文句を言わないと思うので、早く物語の核心が読みたい…。
いつから、コナンの敵は、組織じゃなくて連載を引き伸ばす小学館になったんだ…。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-09-27 21:59:47] [修正:2008-09-27 21:59:47] [このレビューのURL]
PR