BLEACHのレビュー
3点 k-boyさん
登場人物が増えすぎて、おまけに戦闘シーンの割合が多すぎるので、キャラ個人の個性が弱くなってる気がします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-25 04:55:30] [修正:2008-03-25 04:55:30] [このレビューのURL]
4点 フクポルさん
<所持歴:30巻くらいまで。まとめて買ってサクッと売却。たまに立ち読み>
以下、思い付くままに書いてます。
(本作を好きな方はスルー推奨)
その場の思い付き&行き当たりばったりで展開している為、本作には伏線だとがそういった概念は存在しない。
なので、読み返しても「あの時の台詞はこういうことだったのか」とか「あのシーンはここに繋がるのか」といった、絡まった糸を解す、バラバラに見えてたもが1つに繋がるという楽しみ・面白さは皆無。
極端な言い方をすれば、1話(とまではいかなくても数話程度)完結のショートストーリーを、何年も何巻も使って描いてる感じ。
結果、物凄ーーく薄っぺらい作品と化している。
そして、絵の方も勢いのみで描いてる(としか受け取れない)ので目も当てられない。
キャラに至っては、(これは極個人的意見ではあるけど)どうにも好きになれない。主要キャラ全ての言動がとにかくムカつく。
「カッコいい」という感覚、作者が思ってるのと自分が思ってるのと全然違うせいだとは思うが、ここまで自分の感性と噛み合わないのも珍しい。
ストーリー考えれんのやったら、原作者見つけて、絵に専念した方がエエんじゃないかな。
画力そのものは決して低くはないと思うんで、そしたら凄い傑作に生まれ変わるんじゃなかろうか。
(もう遅いかもしれんけど)
最後に40巻読んだ感想を一言。
「デビルマンやん(大爆笑)」
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-20 18:02:23] [修正:2010-02-07 16:40:50] [このレビューのURL]
4点 Suzzさん
決して面白くない訳ではないが、荒さが目立つ。
その荒さは一気に登場キャラを増やしすぎで結局キャラの掘り下げが追いつかない状況になったり、
明らかに急速に強くなる主人公はいいとして、周りのキャラが何故かその成長に追いついていたり、
実は強かった等の設定返しでパワーインフレに辻褄合わせようとしていたり、
そのパワーインフレに表現が追いついていなかったりと、挙げればキリがない。
ただただスタイリッシュ。深みは無いが場当たり的に読むには丁度いい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-15 06:50:38] [修正:2008-02-15 06:50:38] [このレビューのURL]
2点 風水師さん
アランカルが出るまでは面白かったんですけどね。決意とか覚悟とかであそこまで強くなり続けられるとちょいね。それを毎度やられるとさすがにね・・・
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-01-14 19:23:39] [修正:2008-01-14 19:23:39] [このレビューのURL]
4点 パンダマンさん
始めに言っておくと、これは死神の漫画じゃない
ひたすら強者求めるやつや、斬り合い大好きなやつが出てくる。これを神というなら戦神っていうんじゃないんすかね。
命を扱うっていうのは結構な事なんだけど、それを扱う側にはそれなりの立場や思考があるもんだ。けど、これに出てくる死神にはほとんどない。いや、全然ってわけではなく、死神代行やり始めの主人公には命を扱う重みはあった。
でも、最初だけ。しかも本職の死神には全然ない。戦いの意義なんかは言ってるが命とは関係ない。ひたすら力を求める。ひたすら戦う。そして殺す。死神ってこんなんでいいのかね。
でも、バトルはよくあるインフラバトルなんだけど、工夫がされてて面白い
ただ、まぁそんだけ。
これを読んでなんかを思ったり、ましてや生死を考えたりはできなかった
ただ、ひたすら戦うので戦いの意義は教えてくれる・・・かもしれない
やっぱり戦神の話か?
まぁ、暇つぶしにはなるので4点
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-09-27 19:00:14] [修正:2007-09-27 19:00:14] [このレビューのURL]
PR