ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > BLEACH

3.67点(レビュー数:170人)

作者久保帯人

巻数74巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:2002年~ / 集英社

更新時刻 2012-10-15 02:24:16

あらすじ ひょんな出来事から悪霊の退治者(死神)になってしまった高校生、黒崎一護と、朽木ルキアをはじめとする仲間達の活躍を描いた漫画。

シェア
Check

BLEACHのレビュー

点数別:
101件~ 105件を表示/全160 件

4点 fifty-endさん

長編に入るまでは割と好きでした。
この漫画の戦闘シーンはそんなに
好きじゃないので。。。

セリフのセンスもいいと思います。
最初のほうにポエムのっけてるだけはありますね。


ただ、読み終わった後、感じるものがないですね。
絵は好きなんですけど。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-12-29 15:44:41] [修正:2008-12-29 15:44:41] [このレビューのURL]

2点 カメ田さん

ソウルソサエティに行く前まではおもしろかったです。
ここで終わっていれば買ってもよかったかも。

今はグダグダ、ジャンプで流し読みすらしてません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-12-21 17:27:58] [修正:2008-12-21 17:27:58] [このレビューのURL]

0点 rooruckさん

鎌じゃなくて刀を持っちゃった死神の毎回決闘漫画。

まず世界観に対する疑問で頭を抱える。
次にキャラの妙にカッコつけた出で立ちに頭を抱える。
そして舞台は日本なのにキャラが言う単語がなぜスペイン語なのかで頭を抱える。
最後に毎回毎回誰も死なない安心設定で安眠する。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-29 22:03:51] [修正:2008-11-29 22:03:51] [このレビューのURL]

2点 touhennbokuさん

一応全巻見ていますが・・・

戦闘シーンは結構好きですし、それぞれ特殊な能力を持った刀を持っているという設定は心惹かれるものがあります。

しかし!

全てが何か浅いんですよ。
深くないって言うよりは、もうはっきり浅いですね。
登場人物も浅いし、
設定も浅いし、
人物造形も浅いし、
世界観も浅いんですよ・・・

だんだん大ゴマが多くなって、末期のドラゴンボールみたいです。
戦闘漫画にありがちなインフレも既にほぼ毎回見られます。

スタイリッシュ(なつもりの)スペイン語がどんどん鼻につくし・・・

さっさと終わって、次回作に頑張れば、もっといいものができそうなんですけどねぇ・・・

今スカパーのPPVで劇場版見てますが、途中で止めちゃいましたよ。PPVなのに、お金払ってんのに、青臭くて恥ずかしくて、やっぱり浅いんでリタイアしました。

原作で浅いのに、劇場版なんてもう、NHKの人形劇より幼稚で耐えられません。

でもジャンプを購入すると毎回けっこう言い位置に掲載されているので、つい見ちゃうんですよねぇ・・・

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-26 23:30:43] [修正:2008-11-26 23:30:43] [このレビューのURL]

1点 塩こんぶさん

腐女子漫画となりはてた

都合のいい話の解釈の変化でなんとでもなる

作者はそう勘違いしてるんじゃないだろうか

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-10-27 22:10:52] [修正:2008-11-03 12:24:59] [このレビューのURL]

PR


BLEACHと同じ作者の漫画

久保帯人の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る