聖闘士星矢のレビュー
5点 鈴森一さん
12宮編までは名作で9点。
その後は駄作で1点。
間をとって5点です。
設定もよかったし、キャラが非常に立っていましたね。
名前も性格も必殺技も、連載中に見てるだけで全部覚えられたほどです。
闘い方もカッコよかったなー。
当時小学生だった私は夢中になりましたよ。
人気が最高調だった12宮編の頃、ジャンプで月に2回も表紙になったことがあったような記憶があります。
とにかく面白かったのです。12宮編までは・・・。
蛇足ですが、私はブラックセイント編でブロンズセイント同士の間に友情が芽生えていたことが当時から不思議でした。
直前の銀河戦争では、ブロンズ同士はみんな対立している感じだったし、星矢と氷河、氷河と紫龍、瞬と氷河はそれまで全く絡んでなかったハズです。
それなのに、続くブラックセイント・シルバーセイント編でいきなり「これが俺たちの友情だ」みたいなノリになっていておかしいなーと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-14 19:10:34] [修正:2010-12-14 19:12:26] [このレビューのURL]
9点 森エンテスさん
とにかく大好きな作品で、本書が読者の精神に影響を及ぼすとは全く思いませんが、自分の中でのマスターピースなのは間違いないです。
漫画版も好きですし、アニメ版も好きですし、とにかく小学校から中学校の時期にハマりこんだ作品です。
というか、この作品が無かったら、ギリシャ神話にもさほど興味を持たなかっただろうし、何よりもオタクになっていたかどうかも疑問。
ファンフィルターを外したら7点かな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-21 18:19:53] [修正:2010-11-26 00:41:51] [このレビューのURL]
9点 福岡太郎ノ助さん
個人的にジャンプを読み始めた時に連載が開始していて、かなりハマった作品です♪今読んでみると、流石に時代のズレというか伏線のはりかたが、乱暴だったり気になる点もありますが、古典マンガの傑作としてやはり名前をあげなければならない名作だと思います。話が少しずれますが今やっている新しい方は読んだことがありません^^;
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-10 14:36:31] [修正:2010-05-10 14:36:31] [このレビューのURL]
7点 オカシューさん
ジャンプの名作バトル漫画。
売れ筋のツボをうまく押さえており作者本人も語っていましたがアニメになるべくして生まれた作品でしょう。
しかも少年達以外の女性ファンも取り込み大ヒットとなりました。
内容自体も決して悪くなく車田テイストをうまく盛り込みなかなか読ませます。
ただ後半作者本人も言っていましたが途中やる気を無くしたみたいでそれが作品に感じられてとても残念です。
メインキャラ5人は性格は違っても誰もカッコイイので最近のイケメンドラマを彷彿させます。
あとシリュウの師匠が抜け殻を破って出てきたのは凄いビックリしました。
所持巻数 全巻
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-30 20:08:59] [修正:2009-07-30 20:08:59] [このレビューのURL]
5点 FF?さん
12宮編までは作者の予定どおり進んでると思いました。
しかし、それ以降は…
無理難解なストーリーをかっこいいキャラと神話で押し切ってる感じです。
それでも5点をつけたのは、ストーリー後半の作者の苦悩が伝わってきたからです。
週刊連載は大変そうです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-04-01 10:05:16] [修正:2009-04-01 10:05:16] [このレビューのURL]
PR