ピンポンのレビュー
9点 クロモフさん
友情、才能、嫉妬、努力。
卓球を通して描かれる人たちは、弱くて強い、まさに生きた人間が描かれていました。
才能があろうとなかろうと努力をしなければ答えには近づかない。
ピンポンの登場人物たちはみんな努力をして、答えを見つけ出していた思います。
個人的にはアクマが好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-19 13:40:42] [修正:2010-03-19 13:40:42] [このレビューのURL]
8点 ジブリ好き!さん
スポーツやってりゃ嫌でもぶち当たる「才能」の壁
この漫画ほどそれを掘り下げて描いたものはないと思う。
自分の中のヒーロー、そしてヒーローとされたものの責任
アクマ、ドラゴンの気持ちがわかることわかること…
映画から入ったけど、漫画読んで余計感動しました。映画も漫画も本当になんでこんないい終わり方できるんだろうってくらいきれいなラスト。
スラムダンクとは違った意味で名作のスポーツ漫画です、画が苦手で読まないなんて人生損してますよ!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-12-24 03:08:58] [修正:2010-02-18 17:06:34] [このレビューのURL]
8点 カレーさん
間違いない名作です。
心に響く作品でした。
才能や努力、愛について考えさせられました。
挫折を知り、現実と向き合ったあと自分になにが出来るだろうか。
本当の「強さ」ってこういうことだと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-16 17:42:43] [修正:2010-01-16 17:42:43] [このレビューのURL]
10点 おpさん
個人的には松本大洋最高傑作だと思っています
たった5巻でここまでの内容を語れる、表現できるってのはほんと凄い
読んだ後この作品を書いてくださった作者に感謝の気持ちをもちました
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2010-01-02 12:06:27] [修正:2010-01-02 12:06:27] [このレビューのURL]
9点 mangaさん
この漫画をきっかけに松本大洋にはまりました。
松本大洋の作品の中では「ピンポン」と「花男」が
個人的には大好き。
躍動感、スピード感、独特のリズムが最高です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-16 22:02:56] [修正:2009-12-30 14:36:56] [このレビューのURL]
PR