HUNTER×HUNTERのレビュー
8点 ■■■さん
冨樫義博はだらしのない漫画家である。
休載は多く、たまに載ったかと思えば下書きのまま。
はっきりいってプロとしては失格である。
しかし彼の漫画には彼にしか描けないなにかがある。
読む人間の心を揺さぶる熱いものや、強烈なリアリティがある。
発想の広げ方が素晴らしく、キャラクターひとりひとりの存在感は生身の人間にも匹敵するほどのものがある。
どこか冷めたクールな漫画の空気を出せるのも、今の少年誌では彼ぐらいだろう。
あえて言おう
ハンターハンターは少年マンガ界で現在もっともおもしろく、わくわくさせる漫画のひとつであると。
冨樫先生、早く帰って来い。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-11-24 02:54:07] [修正:2006-11-24 02:54:07] [このレビューのURL]
9点 ohanabohさん
天才漫画家といわれるのも納得できるが、その反面天才ゆえなのかどうかわからないが休載も多く少年ジャンプのあの絵には驚かされた。
しかし、そうはいっても、それが許されるのは漫画の面白さのおかげであろう。
あのラフ絵でもいいから毎週書いてほしいというのが私の本音
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-11 17:50:54] [修正:2006-11-11 17:50:54] [このレビューのURL]
8点 松本さん
いろんな少年漫才のおいしいとこれを冨樫流にアレンジしましたって感じ。でも全体的にオリジナリティがあるのが不思議だ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-04 06:59:17] [修正:2006-11-04 06:59:17] [このレビューのURL]
8点 カルマさん
何だかんだ言っても面白い漫画だと思います。
でも手抜きだから高得点をあげられない人の気持ちも分からなくもないです。
特に単行本じゃなくて、ジャンプで読んでる人はあのヘタクソな絵でこの作品を評価しなくちゃなりませんからね。
それでも個人的には好きな漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-02 01:41:31] [修正:2006-11-02 01:41:31] [このレビューのURL]
9点 noahさん
バトル漫画なのに「読む」の要素も強いです、念は説明ばかりで消化不良ですが、それ以外のセリフは展開を綺麗に運んでくれます。
設定の矛盾も少なく、敵キャラも魅力的、あの休載の多さされなければ10点です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-10-13 14:44:11] [修正:2006-10-13 14:44:11] [このレビューのURL]
PR