ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > HUNTER×HUNTER

7.98点(レビュー数:254人)

作者冨樫義博

巻数36巻 (連載中)

連載誌週刊少年ジャンプ:1998年~ / 集英社

更新時刻 2012-10-08 12:25:22

あらすじ ゴンは、死んだと聞かされていた親父が、ハンターとして生きていることを知り、自分もハンターになることを決意。試験を通じて知り合った友人キルアと共に父親を探す旅に出るが、行く先々には様々な冒険が待ち構えていた。

備考 元々は休載こそ多かったが通常連載という形だったが、途中で1年以上休載。その後、不定期連載扱い(何回か掲載した後長期休載と言う形)となった。

シェア
Check

HUNTER×HUNTERのレビュー

点数別:
26件~ 30件を表示/全254 件

10点 ゆーやさん

僕が出会った多くの漫画の中で、一番面白いです。

キャラクターや絵やセリフのセンス、設定の緻密さに脱帽です。

これだけ密度が濃く、クオリティの高い作品が、他の薄っぺらい漫画同様、400円やそこらで買えるのが不条理にさえ思います。

面白い漫画とガリガリ君は多少値上げしていい、というのが僕の持論です。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2015-05-19 18:00:53] [修正:2015-05-19 18:00:53] [このレビューのURL]

7点 さん

[ネタバレあり]

<コミック32巻所持>

初期のハンター試験のときは、ワクワク読み進めていました。
念が出てきた頃からややこしくなるうえに休載が続き、グリードアイランド編あたりで一回コミック買うの止めてしまいました。しばらくして、まとめて読んだら、やっぱりおもしろくて、続きを購入!した直後にアニメ化の発表があって古本価格も高騰したので、自分としてはちょっと得した気分でした。・・・って関係ないですね。

グリードアイランド編はややこしいけど、やっぱりワクワクする展開なのはさすがです。
キメラアント編はえげつない描写も多く無慈悲な感じです。初期のころに好きだったキャラも容赦なく殺されてしまい(しかもアッサリ)、ある意味、漫画っぽくないです。漫画であれば、それなりに人気の高いキャラは瀕死になっても死なないし、亡くなるにしてもそれなりの演出があることが多いです。でもこの漫画にはないです。
ゴンを救うためにキルアが動いたときは久々にジャンプも読んでましたが、その割には解決がアッサリしすぎてて残念でした。

また、連載が止まってしまいましたが、おもしろいことには変わりないので、今度は途中で買うのをやめないようにしたいです。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2015-03-24 20:38:15] [修正:2015-03-24 20:38:15] [このレビューのURL]

9点 デビルチョコさん

ストーリー設定が素晴らしい。
作り込まれた物語に引き込まれる。

格闘シーンもただ激しいだけでなく、心理描写を巧みに使い、
バトルシーンにおける新境地が開けたという感じがする。

今はゆっくり休んで、体調が回復される事を願っています。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2015-02-13 10:31:35] [修正:2015-03-15 11:00:06] [このレビューのURL]

9点 kaineさん

一言で言うと魔性の漫画ですね。これは。

正直この作者のスタンスや人間性が批判されるのはとてもよく分かるし、
極めて正当な批判だと思うんですよ。

そりゃ何ヶ月も待たされたり、下書きをそのまんま商業誌にのっけられれば腹も立ちます。

でも、そんな有様を見せられてなお、この作品を支持したくなる圧倒的な面白さが確かに存在するんですよね。

真面目に仕事をしている他の漫画家さんにはホントに申し訳ないけれども、やはり平凡な100冊の漫画よりも、心底面白い1冊の漫画を求めてしまうもんなんですよ。少なくとも私はそうです。

よくスポーツ系の漫画で「性格に問題はあるが素質は超一級の天才」的なキャラいるじゃないですか。
なんだかんだ凡庸な他のチームメイト達よりもそのたった一人の天才の方が有用だみたいなね。

冨樫さんはまさにそんな立ち位置だと思うし、そういう扱いをするからこそ才能をフルに発揮できるなら、別にそれでいいんじゃないですかね。

ナイスレビュー: 3

[投稿:2015-01-09 02:50:52] [修正:2015-01-09 02:50:52] [このレビューのURL]

10点 チプルンさん

絵とかコマ割りとか、
キャラとか設定とか、
全部含めて、作者のセンスにやられちゃってます。

セリフ一つ一つが好きなんですよ。
言葉選びとか、文法とかっていうんですかね。
「皇国の守護者」の直衛とか、
「キーチ」の甲斐とか、
セリフに心揺さぶられるタイプなので、読み応え抜群です。

軍議のあのやり取りとか、完璧でした。

ごめんなさい、本当に主観のみですが。。。


作品に対する姿勢は賛否両論ですが、
自分の人生を豊かにしてくれる作品なので、感謝こそあっても、
責めるつもりにはなれないんですよね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-12-31 15:28:18] [修正:2014-12-31 15:28:18] [このレビューのURL]

PR


HUNTER×HUNTERと同じ作者の漫画

冨樫義博の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る