リアルのレビュー
5点 健太(99)さん
スラムダンクより絵も上手いしストーリーも良く出来ているけど、漫画としてスラムダンクより良かったかといわれたらスラムダンクのほうが面白い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-06 15:15:52] [修正:2010-05-06 15:15:52] [このレビューのURL]
7点 もずく酢さん
スポーツマンガと思って買ったら大間違い!
いや、私はそう言うつもりで買ったんじゃないですが…驚く程物語の進行が遅いです。でもそれこそが「リアル」!! 人間の精神恢復について丁寧、綿密に描かれているので、時間がかかって当然なのです。各々の事情で人としての「どん底」を味わう主人公達。読んでいて心にせまってくるものがあります。若干重い物語ですが、自己の再認識に手に取ってみるのはいいのかも知れません。
昨今の人間関係が希薄になった時代、苦しみながらもその中で生きていこうとする登場人物達の姿がひしひしと静かに、心に伝わってくる作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-30 14:11:41] [修正:2010-04-30 14:11:41] [このレビューのURL]
8点 そうすけさん
3人の主人公それぞれの“リアル"。
彼ら3人を通して彼ら3人の友人や彼らの住む街も好きになりました。
暗くなりそうな時、前向きにしてくれるのがいい!
「あとんす!!」
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-26 11:38:28] [修正:2010-03-26 11:38:54] [このレビューのURL]
8点 ITSUKIさん
井上先生が「またバスケの漫画をやってる」と聞いて非常に喜んだのが中学の時だったと思います。
「SLAM DUNK」の様にまたアツい漫画を期待して1巻を読んだら、驚きました。
今となっては「同じ作者が同じ様な作品をまた描く」事はあまりないと理解していますが当時は作風の変化に戸惑いました。
絵の雰囲気も変わっていたし、バスケの描写自体がメインではなくなってるのがよくわかりました。
不定期連載ということで単行本のペースは一年に一冊。(まぁ、今は一年に一冊とはいえしっかり刊行されるだけマシと思っていますが)
ですが、この作品を今まで買い続けて正解だったなぁと思っています。
3人の主人公を立て、それぞれ自分の「現実(リアル)」と向き合っていく内容は、「感動した」とか「泣ける」とか軽く言葉で言い表せない様な厳しいものとなっています。
とんとん拍子で進まない展開も正に「リアル」だと思いますし、だからといって展開が遅いとかテンポが悪いとも思いません。(不定期連載なのを除けば)
そんな内容でもやっぱりギャグ部分はセンスが良くて面白いし「SLAM DUNK」から変わってなくてホッとします。
ドラマチックに見えるから現実味がないのか、現実味があるからよりドラマチックに見えるのか、自分では判断しかねますが毎年一年待って新刊を読むたびに「やっぱり面白いなぁ」と思っています。
完結してないので8点としてますが、作者補正を抜いても大好きな作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-23 00:36:30] [修正:2010-03-23 00:36:30] [このレビューのURL]
9点 りんごさん
頑張ってる姿が感動を呼ぶ
自分も頑張ろうと思わせてくれるそんな作品
挫折は誰にでもやってくる
その時どうするかで、自分の価値が決まってくると思う
僕も高橋みたいな考え方なところがあるので
高橋が今後どうなるか気になる
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-08 00:38:40] [修正:2010-01-23 22:31:53] [このレビューのURL]
PR