ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > ドラゴンボール

7.53点(レビュー数:214人)

作者鳥山明

巻数42巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:1984年~ / 集英社

更新時刻 2012-10-15 02:26:08

あらすじ 7つ集めて「神龍(シェンロン)」を呼び出すと、どんな願いも1つだけ(後に3つ)叶えてもらえるという、『ドラゴンボール』をめぐる冒険活劇。

備考 完全版も全34巻で発売中。

シェア
Check

ドラゴンボールのレビュー

点数別:
146件~ 150件を表示/全195 件

10点 popoさん

物心つく前から、高卒くらいまで、ずっと見続けていた作品。

あまりに長い間自分の人生と関わってきたので、もはやバイブルとなっています。

他の漫画等のネタで使われるたびにニヤッとし、作者に共感してしまいます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-12-25 15:01:31] [修正:2007-12-25 15:01:31] [このレビューのURL]

9点 シャロンさん

いや、普通に最高作品でしょ??

内容も面白いし絵も見やすいし。知名度も高すぎるし。
やっぱりジャンプ黄金時代はマジ最高だった。

でも、ドラゴンボールでひとつ文句をつけるならセル編で終わってほしかった。ブウ編は引っ張れる感があって嫌だった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-12-01 23:51:53] [修正:2007-12-01 23:51:53] [このレビューのURL]

7点 アインさん

何度も読みました!やっぱおもしれ〜 ギャグもおもしれ〜 飽きが来ないです。
作者としては、おそらくフリーザあたりで終わりにさせようしていたのでは?セルあたりからは引き伸ばした様なカンジが・・・
でも最後あたりのべジータがかっこよすぎて、それを読めたのはよかったです!

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-12-01 11:06:44] [修正:2007-12-01 11:06:44] [このレビューのURL]

8点 HERONさん

今のジャンプを作ったといっても過言ではないこの漫画。その中でも光り方が違いますけどね。

魔人ブウ編はそれほど好きになれませんでしたが、それ以前のハラハラ感は凄かったです。特に、フリーザの悪っぷりはもう、見てて最高でした。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-08-18 00:40:50] [修正:2007-08-18 00:40:50] [このレビューのURL]

9点 明日香さん


強さのインフレが起こりすぎた漫画ですね。
超サイヤ人の存在も当たり前になってるし!

ただ、敵キャラのデザインや背景、戦闘シーンなど
絵は実に見やすいです。

論理的にならずに単純に漫画だけを楽しむなら最高の漫画だと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-17 21:08:09] [修正:2007-08-17 21:08:09] [このレビューのURL]

PR


ドラゴンボールと同じ作者の漫画

鳥山明の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る