ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > SLAM DUNK

8.11点(レビュー数:320人)

作者井上雄彦

巻数31巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:1990年~ / 集英社

更新時刻 2012-07-26 21:18:02

あらすじ 中学3年間で50人もの女性にフラれた高校1年の不良少年・桜木花道は背の高さと体格からバスケットボール部の主将の妹、赤木晴子にバスケット部に入部を薦められる。彼女に一目惚れした「超初心者」花道は彼女目当てに入部するも、練習・試合を通じて徐々にバスケットの面白さに目覚めていき、才能を開花させていく。(Wikipedia)

シェア
Check

SLAM DUNKのレビュー

点数別:
251件~ 255件を表示/全282 件

10点 タケゴンさん

非常におもしろい。
始めの方は絵もあまり上手くなかったし、ギャグも微妙だったけど、ラストはマジ泣けるね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-02-10 18:05:07] [修正:2007-02-10 18:05:07] [このレビューのURL]

10点 エイメイさん

学生時代、バスケット部ではなかった。

バスケット自体にも、それほど興味があるわけでもない。

そんな私でも、10点。

これはそういう漫画だ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-23 23:12:01] [修正:2007-01-27 20:31:58] [このレビューのURL]

10点 とみーさん

 これほど面白いスポーツ漫画はない

 もちろん完成度が完璧だなんて思っていない。だが、10点をつけない理由にはならないと思う。

 あえてポイントを考えるとしたら、「まぐれ」が都合よく発生しない所が良くあるスポーツ漫画と違うんでしょうね。野球などと違ってバスケットボールという点を積み上げるスポーツ自体の性質もあるんでしょうけど。

 最後まで各キャラクターを支配し続けた作者に敬意を称したい 

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-21 22:47:58] [修正:2010-03-26 15:31:10] [このレビューのURL]

10点 littleさん

スポーツ漫画の頂点といっても過言ではない作品。
部活等、何かに一生懸命になった経験のある人は
泣ける事間違いなし。

あえて言わせてもらうけど、これがつまらないと
言っている人のほとんどは、ただの頭でっかちだろう。


考える前に走れ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-18 22:54:29] [修正:2008-06-15 16:18:32] [このレビューのURL]

10点 maroonさん

懐かしい。何かレビューするまでもない高得点だけど。

なんといっても中盤までが非常に面白い。
後のスタメンが揃うまで(三井の喧嘩まで)は特に面白い。
スポーツ漫画でこんなに一人一人印象が強い漫画って他にない。

一つ欠点は後半の試合が長すぎて少々退屈なこと…
逆に前半、中盤の試合は花道や周りのチームワークが成長していく様が見てて楽しいので◎

最後にこれの影響で当時俺の周りですごいバスケ流行ってた。
今考えると子供に影響を与えた本当に凄い漫画。文句無し10点。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-08 17:53:50] [修正:2007-01-08 17:53:50] [このレビューのURL]

PR


SLAM DUNKと同じ作者の漫画

井上雄彦の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る