ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > 北斗の拳

7.14点(レビュー数:61人)

作者原哲夫

原作武論尊

巻数27巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:1983年~ / 集英社

更新時刻 2012-10-15 02:25:16

あらすじ 199x年、核戦争により現代社会は崩壊し、暴力が支配する世紀末。弱者は救世主の出現を切望していた…。そんな時、廃墟の町に一人の救世主が現れる。北斗神拳伝承者ケンシロウ。一撃必殺の北斗神拳で悪党を打ち砕く!

備考 文庫版全15巻。
1984年にテレビアニメ化され、放送終了後も劇場版やOVAなどが製作された。
2003年にケンシロウをメインキャラクターにしたパチスロ機『北斗の拳』がパチスロメーカーサミーから発売され、史上最高の60万台を超える出荷台数を記録する大人気となった。

シェア
Check

北斗の拳のレビュー

点数別:
16件~ 20件を表示/全61 件

8点 ルカさん

北斗はラオウと決着がつくまでが見どころ。
そのあとはオマケ的な気持ちで読むべき。
話はいたってシンプル 悪と闘い、愛に生きる。
だが、シンプルゆえに深い。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-02-12 02:34:02] [修正:2012-02-12 02:34:02] [このレビューのURL]

8点 メンテさん

 皆さんがおっしゃるようにやっぱりラオウ編まででしょうか。そのあとは蛇足かもしれません。
 でも正直、この漫画は最近で言うとBLACK LAGOONのように頭を使わないでもいい漫画なので、そこまで気にするほどでもありませんでした。
 この漫画は名作です。超名作です。映画で言うとランボーとかコマンドーとかそんな感じです。でも欠点はあります。
 まず伏線。ありません。ほとんど後付けです。
 そしてバトルシーン。頭は使いません。力押しです。
 ですがそれを全部はねのける、この漫画としてのパワー。よくわからんけど熱いストーリー展開にめちゃくちゃいいキャラ、そして設定。設定はマッドマックスから取ってるでしょうが、武論尊さんっぽいアレンジでとても独特です。
 よく考えれば武論尊と原哲夫。すごいコンビです。深作欣治と千葉真一ぐらいの愛称です。まだ二人ともバリバリですしコンビ組まないかなあ……。
 そう思わせてもらうくらいの名作です。ですが大体の女性の方はツマンネーと思われるでしょう。それは当然です。ある意味、男尊女卑漫画です。つまり男は感覚で漫画をみるのでしょう。そうかなあ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-02-04 21:49:35] [修正:2012-02-04 21:49:35] [このレビューのURL]

9点 Gutsさん

男の中の男
そんな登場人物がたくさんでてきます。

少年漫画を代表する作品です。

男なら読んでほしい


ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-28 15:23:43] [修正:2011-08-28 15:23:43] [このレビューのURL]

8点 即身仏さん

当時の週刊少年ジャンプを引っ張ったと言っても過言では無い作品の一つ。

原哲夫のキャラクターの動かし方もさることながら、色々な所でも触れられている様にラオウ編までは本当に素晴らしかった。それは多分、(後付けとは言え)ラオウやトキ等の登場人物の肉付けがしっかりされていたおかげであり、その甲斐あって非常に読み応えのある内容になっていました。

ただ惜しむらしくは、それ以降のお話はラオウ編と比較してもそう言った設定の肉付けが足りず、ラオウ編までを比較して物足りなく見えてしまうのは非常に惜しい。それと、これは時代の違いとも言えるかもしれないが、再起不能級の負傷をしてもその影響が感じられない様な描写があるのも残念な点。悪く言えば勢いが全面に出過ぎの印象。
そういったマイナス点は感じられるものの、読み始めたら一気に読んでしまう。そんな魅力のあった作品なのは事実だと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-14 20:21:28] [修正:2011-08-14 20:21:28] [このレビューのURL]

7点 すぎモンさん

ジャンプ黄金期を代表する作品。
まずケンシロウという男に惚れてしまう。
出てくるキャラ出てくるキャラが、個性的でカッコいい。
そして雑魚キャラは、雑魚なくせに良い味を出している。
ラオウとの死闘が終わり、第二部のファルコ編が終わり、
海を渡ってからストーリーは急激に落下。
正直ラオウとの死闘で終わりを迎えていたら、満点間違いない作品だった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-07-14 22:36:17] [修正:2011-07-14 22:36:17] [このレビューのURL]

PR


北斗の拳と同じ作者の漫画

原哲夫の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る