
新着レビュー
10721件~ 10730件を表示/全35402 件
ジャンプ黄金期を代表する作品。 まずケンシロウという男に惚れてしまう。 出てくるキャラ出てくるキャラが、個性的でカッコいい。 そして雑魚キャラは、雑魚なくせに良い味を出している。 ラオウとの死 >>続きを読む
[2011-07-14 22:36:17]
漫画を読んでいて、ここまで引きつけられ、ここまで次が気になるのは、浦沢直樹という人物が作り出す、唯一無ニの世界だろう。 物語は、自分が助けた少年が、自分が助けたせいで後にモンスターになるというサスペ >>続きを読む
[2011-07-14 22:22:34]
前半が逆境すぎてうざいが、後半わ熱くなって盛り上がれるのでいい。だがメインヒロインだと思ってたもなみちゃんが、カペタとくっ付いてほしかっただめだったので見る気しなくなった。この漫画書いた人は、ハッピー >>続きを読む
[2011-07-14 15:58:54]
何か強大なものに立ち向かうのには多大な労力と 前人未到の勇気が必要である。 自分と引き換えに何を願う? 賢者である必要も無し。 >>続きを読む
[2011-07-14 13:41:11]
大人の絵本。 別に悪い意味で言っているのではなく、それだけの叙情性を持った作品であるということ。子どもの頃に読んだ良質な物語と同様、心の奥にうったえかけられるものがこの漫画にはある。 最初読ん >>続きを読む
[2011-07-14 11:05:09]
7点 町でうわさの天狗の子 by とろっちさん
地味にジワジワ面白い作品。 これはちょい読みだと全然面白くないでしょうね。 とにかく変な空気感。 天狗の設定が読んでいて違和感無く受け入れられるような描き方が上手いです。 まったりラブコメで >>続きを読む
[2011-07-14 00:14:12]
競馬と言えば職業不明のガラの悪いオッサン達が怒声を張り上げて熱中するコテコテのギャンブル、 というイメージがまだ強かった時代に、競馬のスポーツ面を重視するという先見の明を発揮し、 しかも少年誌で連 >>続きを読む
[2011-07-14 00:10:07]
作者が77年生まれで本作の連載開始が92年。 14歳でりぼんで連載デビューしてるというのは驚愕です。 14歳っていうと中学生ですか。。 本作はギャグ4コマ作品です。 連載当時(小学生頃)に >>続きを読む
[2011-07-13 23:27:28]
fellows!掲載の読みきり作品はもちろん、作者の同人時代の作品まで収録された8篇からなる短編集。 内容は優しいほのぼののとした作品から、絵や雰囲気を楽しむ作品、笑える作品、考えさせられる作品まで >>続きを読む
[2011-10-27 17:52:24]
内容はタイトルのとおりです。 補足すると、既婚男性が若い女性と不倫をするという展開が多いです。 絵は綺麗な劇画調。とても上手です。 床屋や喫茶店で読みたい作品ですね。 >>続きを読む
[2011-07-13 21:58:01]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m