
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミック」の新着レビュー
101件~ 110件を表示/全169 件
久々に手塚作品を読んだが、コマ割りとかがやっぱりって思えた。 内容的には、どこまで史実とシンクロしているのかよくわからないが、 戦後の今とは違う特殊な時代背景からきているが、 思ったより奇子 >>続きを読む
[2010-10-02 22:13:04]
9点 太陽の黙示録 建国編 by kogumataroさん
読む前からおもしろいことは分かってたけど、読んでみたらやっぱりおもしろかった 群雄編では主人公柳舷一郎のカリスマ性でなんとか乗り切ってたけど、葛城亮という知将を得てこれからどういう政治力を見せるかが >>続きを読む
[2010-09-24 20:02:27]
巨大企業社主である兄が弟・馬勇(マヨ)と兄の娘の命を狙う非情の血族(ストレイン)。 兄からの仕打ちをきっかけに殺し屋に転じる主人公だが、姪である娘と出会うこと で人間性を取り戻す・・・。 >>続きを読む
[2010-09-18 16:35:12]
柴門作品の中で最もお気に入りの作品です。 若い男女の恋、異端の恋など男女の織り成す独特の世界を表現してきた 柴門ワールドですが、本作品は”家族”をテーマにしており、 家庭や子供を持っ >>続きを読む
[2010-09-11 20:41:06]
時間の繰り返しを体験して「自分の人生を変えていく」という実にF先生らしいSF作品です。 主人公の一生を追っていく形なので、人生の浮き沈みや人間関係の変化といったドラマ的な部分も面白いですし、もち >>続きを読む
[2010-08-12 00:56:12]
紫門ワールド炸裂と言いたいところだけど、これまでの趣とは若干異なった ために、”伸木の恋”の本題を最初は見失った。異常な独占欲を見せる奥さ んに振り回され過ぎて、主人公が可愛そうになって、 >>続きを読む
[2010-08-09 12:43:08]
おそらく「がきデカ」を知っている世代以外には、理解不能なマンガだと思います。したがって「がきデカ」を知っているという前提でレビューします。 話自体は昼メロ的なものを土台にして「がきデカ」の世界観と山 >>続きを読む
[2010-08-01 10:58:32]
7点 総務部総務課 山口六平太 by 朔太さん
六平太は、ある意味、社会人の鑑。出世とは縁がないかもしれないが、良い上司に恵まれれば、社長にはなれないが重役までOK。社会人の皆様のバイブル書と言っても良い。 >>続きを読む
[2010-07-18 16:57:21]
中国戦国時代の戦争における、知略戦略の面白さ、人道主義的な墨家思想 の新鮮さの2点が魅力。革離の風貌は、強そうにも見えず格好良くもなく、 一般の主人公像からやや遠いのがお気に入りだったが、 >>続きを読む
[2010-07-10 09:58:11]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m