
新着レビュー
15511件~ 15520件を表示/全35402 件
8点 ディスコミュニケーション by 臼井健士さん
男女の恋愛に独特の宗教観を加えた?摩訶不思議な世界が展開される異色の恋愛漫画。 話の面白さは冥界編がピークだったような気もするが、学園編はトンデモキャラ多数登場で違う意味で盛り上がる。 絵はむ >>続きを読む
[2013-08-18 20:25:00]
「りぼん」一筋の連載でな・な・なんと!コミックス30巻という「別格」漫画。 吸血鬼や狼女が登場するファンタジーにコメディ要素を加えた下地に、少女漫画的な恋愛と若干のシリアス要素を上手く組み込んで >>続きを読む
[2010-07-03 09:17:39]
7点 ドラゴンクエスト エデンの戦士たち by 臼井健士さん
やはりドラゴンクエストの漫画は迫力のある画が描けるかが大きなポイントだと思う。 「ロトの紋章」が終わった後に始まった「6」の漫画は明らかに作家を間違えていた。 そのため、全10巻なんて中途半端な作 >>続きを読む
[2013-10-14 10:14:40]
8点 ドラゴンクエスト -ダイの大冒険- by 臼井健士さん
ドラクエの世界観を上手く漫画化に成功させたと言って良いのではないでしょうか。 ただ、やっぱり子供向けの印象は免れられないな・・・・。 敵側は次々とやられていくのに味方側の死者は実質パランだけっ >>続きを読む
[2011-10-30 17:04:32]
8点 ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 by 臼井健士さん
ロト伝説で大魔王・ゾーマが倒されてから、竜王がアレフガルドを支配するまでの空白期間に地上世界アレフガルドで何があったのかを描いたほぼオリジナルストーリー。 ガンガン創刊時の目玉連載だが、後にガン >>続きを読む
[2010-07-03 09:12:58]
7点 ドラベース ドラえもん超野球外伝 by 臼井健士さん
まず、読む前に誰もが思ったことだろう。 「ドラえもん」+「野球」って、一体どんな漫画だよ???、と。 このサイトの方の多くもおそらくはそうだし、自分もそうだった。 確かに藤子先生の原作「ドラ >>続きを読む
[2010-07-03 09:11:07]
7点 ふしぎ遊戯 玄武開伝 by 臼井健士さん
前作よりも雰囲気が硬派になったのが何より良い。絵はほぼ完成期に入っていて安定して上手い。 主人公の多喜子が大正時代の人間なので、この漫画の世界観に入ってきても違和感が少ないのもいい。 相変わらず男 >>続きを読む
[2010-07-03 09:09:14]
戦争をテーマにした漫画というのは題材として「悪い評価」は付きにくいものではないかなとも思うのだが、これはその中でも広島に落とされた「原子爆弾」にテーマを絞って描かれている点で他作品とは意味合いが異なり >>続きを読む
[2012-01-03 09:41:08]
ボクシング漫画の頂点と言っていい。画力が他の漫画家を大きく引き離している・・・っていうか、ブッちぎりで独走体勢ですな。 ただ長い。長すぎます。今まででもう50巻以上コミックスがあって、一歩もチャンピ >>続きを読む
[2010-07-03 09:05:05]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m