
新着レビュー
15491件~ 15500件を表示/全35402 件
20巻(ソウル・ソサエティ編)らへんまでは文句なしです。 しかしその後はキャラクターの強さがよくわからなくなったり、キャラが多すぎてわかりにくい感じだなーと思います。それと最近はコマも大きすぎて一冊 >>続きを読む
[2010-07-05 18:52:31]
連載第一話から継続して読んでいます。 その上でこの作品を一言で表すと、「過大評価」。 ジャンプ黄金期の看板であるドラゴンボールに成り代わる作品として、初期から編集部の厚いプロテクトがかかっ >>続きを読む
[2010-07-05 18:16:45]
主人公の立場や境遇こそ全く違うが、劣化版「YAWARA!」といった印象を受けました。 この作者はどういうスポーツラブコメを書いてもこんな感じになるのかも。 良い点・展開が早くて気軽にさっと読める。 >>続きを読む
[2010-07-05 00:34:26]
ムラ社会のとある地主の家族の物語です。 ドロドロを絵にかいたようなお話で、とにかく善人が出てきません。 しかし、昼ドラのような下世話な感じはなく、高尚で文学的な香りが漂っています。 漫画なのに、 >>続きを読む
[2010-07-05 11:34:23]
漫画でロボットものを連載するというのは個人的な先入観かもしれませんが、なかなか大変だと思います。 しかし、この「ブレイクブレイド」はそんな中シャープな線でしっかり動きのある戦闘が描けています。 >>続きを読む
[2010-07-05 21:19:25]
3点 魔法使い(♂)と弟子(♀)の不適切なカンケイ by s-fateさん
何か始まりそうだが二巻にいたるも設定に出てくるネタから予測される壮大な話に本当に展開されるかどうか、が不安な状態ではじまります。 個人的にはアスタロトとクトゥルーが出てきた時点で魔夜峰央さんリス >>続きを読む
[2011-05-15 16:04:05]
名作というほかありませんね。60年代のマンガなのに古さを度外視して読めるマンガもそうそうありません。小学生のときちょうど入手が困難だったころ、力石が死んだところまでコミック持っていた友達に借りて読んで >>続きを読む
[2010-07-04 17:43:41]
「しんどいよ?」 この鉄男の言葉が印象的。 Gペンひとつで漫画界という戦場を生き抜く者たちの、辛く、悲しく、しかし最後にはそれぞれ自分自身の漫画道への扉を開いた、熱い青春譚! リアル志向でサ >>続きを読む
[2011-04-01 00:24:26]
料理マンガとしては古いものだと思います。しかし題材は今でも変わらず残っている食べ物がほとんどなので興をそがれることは無いと思います。また、古いながらも料理マンガでありながら荒磯勝負みたいな乱暴な設定の >>続きを読む
[2010-07-03 20:49:25]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m