
新着レビュー
15451件~ 15460件を表示/全35402 件
私が小学校低学年の頃に、初めて自力で全巻集めた長編少年漫画。 はっきり言って今読むとくだらないものに見えるし、大人が読むのには少し幼稚すぎるかもしれませんが、少なくとも小さい頃の私にとっては傑作 >>続きを読む
[2010-07-09 11:16:52]
あだち充先生も年をとったせいなのでしょうか、この作品は今までの作品と比べたら随分とあっさり、おとなしいなと感じます。 陽あたり良好のころから先生の作品を読んできた私にはどうしても物足りなさが残ります >>続きを読む
[2010-11-23 17:47:27]
連載が開始されたころは、少年サンデーを毎週買っていましたので読んでいたのですが、いつのころからか週刊誌を全く買わなくなったので、この作品を読み終えたのはつい最近です。 タッチでも書きましたけど、 >>続きを読む
[2010-07-09 09:27:04]
私はあだち充先生の作品が好きになるかならないかの指標はただ一つ、あだち充先生得意の(?)ギャグ・シャレが多いか少ないか。 苦しくてもいい、笑えなくてもいい、頭を抱えてもいい 先生本人の登場 >>続きを読む
[2010-07-09 09:03:30]
「咲-saki」が現実よりも麻雀が一般的となった架空の世界を舞台にしているように、この「RATMAN」は世間がヒーローブームとなっている世界を舞台としています。 ヒーローのデザインはアメコミ風の >>続きを読む
[2010-07-08 23:14:49]
おもしろいです。 実にいろいろな読み方ができるマンガです。 医療ものでもあるし、SFものでもあるし、ミステリーものでもあるし、社会派ものでもあるし、ヒューマンドラマものでもあります。 設定もスト >>続きを読む
[2010-07-08 22:47:49]
手塚ファンの方には申し訳ありませんが、私は楽しめませんでした。 主人公に対し、共感も感情移入もできなかったのが主な原因だと思います。 でも、昔のマンガだし、発表された当時はかなり斬新だったのではな >>続きを読む
[2010-07-08 22:48:52]
「エンジェル伝説」でヒットを飛ばした八木先生の最新作。 ダークな世界観を持つ中世風のファンタジーです。 妖魔という怪物が蔓延る世界で人間はその存在を脅かされつつあった。 そんな妖魔を大剣を >>続きを読む
[2010-07-08 21:38:27]
6点 友達100人できるかな by 臼井健士さん
「ラブロマ」のとよだ先生の新作です。 36歳の小学校教師が妻の出産の直後に唐突に現れた宇宙人によって過去の世界に拉致される。 彼等は地球を侵略に来た宇宙人。けれど、彼等には独自のルールがあり、 >>続きを読む
[2010-07-08 21:33:31]
8点 それでも町は廻っている by 臼井健士さん
アニメ化の帯と表紙の絵が上手かったので買ってみたのが出会いです。そんな漫画。 出版が決して漫画作品としてメジャーではない徳間書店ですから、不安はあったものの1巻読んだら気に入りました。 喫茶店 >>続きを読む
[2010-07-08 21:31:30]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m