
新着レビュー
17941件~ 17950件を表示/全35386 件
いわずと知れたジャンプ黄金期三本柱の一柱。 最初は不良物っと疑われるが、コレは掴みである。 そういう意味において、本当に計算されている。 作者の思惑通りヒットし後は作者が楽しく描いているだけだ。 >>続きを読む
[2010-01-16 15:23:52]
8点 かんなぎ by kaedaisukiclubさん
ありがちな設定の中にも、オリジナリティーを含んだ展開が見事だと思います。何度も読み返してしまうような面白さ。 >>続きを読む
[2010-01-16 14:58:29]
貧乏、困窮、退屈、人生… と繋げていくとあら不思議、現在の社会問題に通じるテーマが根底に流れている。 わびしさを表現する。日常の無為を表現する。変なユーモアがとことん虚しく、その先にわずかな希望。 >>続きを読む
[2010-03-22 22:20:17]
『硬派銀次郎』の山崎銀次郎が、もしサラリーマンになってしまったら、と作者が妄想して始まった作品だと想像する。だから、サラリーマン漫画じゃなくて、キャラクター漫画のカテゴリーに入れるべき。読むほうもそう >>続きを読む
[2010-01-16 09:43:14]
この作品は、終盤以降がとてつもなくおもしろいですね。19巻以降から評価がまるっきし変わりました。 序盤、中盤では、歴史ものではありながらも、特出するものがあまりないバトル漫画が続いたなという印象 >>続きを読む
[2010-01-16 02:01:01]
7点 GIANT KILLING by bugbugさん
たぶんこの漫画をプロのサッカー選手や監督に見せたら 少なくとも戦術論に関しては失笑モノなんだろう しかし、 漫画的な説得力がものすごい その一助として真理をつく(そう見える)名言が豊富であ >>続きを読む
[2010-01-16 01:34:55]
結構有名な作品なのに 辛口のレビューが見当たらないので、私が泥をかぶります (単に自分がこの漫画好きじゃないだけですが) まず何よりも キャラクターが好きになれません 絵柄もそうなんです >>続きを読む
[2010-01-16 01:20:59]
最初に抱いた感想は 「古い」と「絵下手になってね?」でした 作品自体は嫌いなんですが、作者のことが好きなので なんとも中途半端なこの点数 設定とストーリーが10年古い 初期テイルズの >>続きを読む
[2010-01-16 01:01:31]
漫画を読んでから原作にまで手を伸ばしてしまった作品は久しぶり このサイトで平均点数が高かったのでずっと気になっていたんですが、 面白い漫画を掴むためにこのサイトは本当に便利!! (私は管理人 >>続きを読む
[2010-01-16 01:04:16]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m