
新着レビュー
17921件~ 17930件を表示/全35386 件
ギャグ漫画に子供に説きたい道徳をストーリーとして挟み込む 映画のクレヨンしんちゃんのような手法 ギャグ 6点 画力 5点 ストーリー 7点 合計点数 嫌いじゃない >>続きを読む
[2010-01-17 00:34:35]
「日本一薬莢を描く漫画家」の異名を持つ伊藤明弘の代表作。 伊藤明弘の作品群では完結していて一番良いと薦められたので購入しました。 序盤に人間関係を把握するのに少し苦労しましたが、それ以外は特に >>続きを読む
[2010-01-17 00:32:14]
超高速で読めるのは仕様なのでしょうか 私は漫画を読むのが異常に速いので、1巻当たり5分くらいです 内容は 意外と(意外とと言っては失礼かもしれないですが)濃いです まぁ少女漫画的なイジメが >>続きを読む
[2010-01-17 00:31:03]
ゲジヒトの視点からのストーリー展開がいい。 もし、手塚治虫自身がこの作品をリメイクしたら、意外とこの作品に似た肌触りのものを描いたのかもしれない。著者の原作に対するリスペクトが感じられ、よく出来てい >>続きを読む
[2010-01-17 00:16:30]
変態の変態による変態のための漫画。 アニメ化される的な話があるので需要があるらしい。 部屋で一人で読むべしとマンガ自体が警告しているが、まさにその通り。つまり買うしかない。 なるほど、そりゃ >>続きを読む
[2010-04-02 23:41:03]
9点 ヴァンデミエールの翼 by ジブリ好き!さん
「なるたる」「ぼくらの」が嫌いでも、これは好きになれると思う。 鬼頭は鬱しか描けないわけではない。 恐ろしいまでに完成された構成力はこの頃からすでにあったようだ。 短編集とは思えない濃密さと >>続きを読む
[2010-03-26 23:58:35]
歴史をかえた野球漫画です。 スポ根至上主義のスポーツ漫画界に一風を巻き起こし、後続に多大な影響を与えた歴史に残る作品。 その人間ドラマは有名すぎるくらいでしょう。 本格スポーツ漫画好 >>続きを読む
[2010-01-16 18:06:34]
高い画力でスピード感ある展開に魅せられっぱなしでした。 インフレもありましたが、この作品についてはさほど問題でもない気がします。 高い壁が現れるたびに努力し自分を磨いて、壁を乗り越える。 >>続きを読む
[2010-01-16 18:01:05]
間違いない名作です。 心に響く作品でした。 才能や努力、愛について考えさせられました。 挫折を知り、現実と向き合ったあと自分になにが出来るだろうか。 本当の「強さ」ってこう >>続きを読む
[2010-01-16 17:42:43]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m