
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングマガジン」の新着レビュー
171件~ 180件を表示/全1101 件
生きるってなんだろう? と考えさせてくれる漫画です。 読めば読むほど 生きることに意味がない気がして 辛くなってしまいました。 うつ話に耐性がある人は是非! >>続きを読む
[2013-02-05 02:24:34]
マイナーな仙石秀久を一兵卒として着目し、作品に仕上げている。 作者も信長公記から勉強してて、こちらの知らない所も勉強させてもらえた感じ。 ただ、残念な点で興醒め。 ・『織田サイドの勉強を >>続きを読む
[2013-02-04 16:43:46]
天正記の続編。 継続性が極めて高い作品なので、 評価自体は他のセンゴクシリーズと一緒。 全巻通してまだ「この辺」までしか来てないってことは、 長引きそうだなあ、これは。 ここまで >>続きを読む
[2013-02-04 09:07:49]
連載時に雑誌で読むと一番楽しめるタイプのマンガだと思います。毎週それなりのクオリティで安心して読めるというような立ち位置。一気に読むには疲れますのでちょっとずつ読むのがいいと思います。バカな話、怖い >>続きを読む
[2013-02-03 01:54:34]
世代交代しながら前作の登場人物も絡ませた続編です。前作の後半のノリが好きな人はそのまま読めると思います。相変わらず絵は綺麗だけどあっさり読めます。 >>続きを読む
[2013-01-13 12:38:36]
1点 賭博堕天録カイジ 和也編 by たりさん
福本先生の作品の中で、最低の作品では? 先生の大ファンの私もこのつまらなさはゆるせない! 編集者が悪いのか? この出来の悪さに、編集担当だって気付くだろうに。 大先生だと、意見すらいえないのか >>続きを読む
[2013-01-11 23:10:04]
5点 空手小公子 小日向海流 by sak4dn1さん
いろんな現実とか漫画とかを取り込んで、漫画にしましたよ的な。 50巻という長期連載作なのに、本気で読んでもさほど時間がかからないイージーリディングできちゃうのも良い。 話は、格闘漫画王道で >>続きを読む
[2012-12-21 13:45:55]
ラストでの賛否はどうあれ 全体を通して見れば、単純に面白い漫画だと思う。 自然災害の脅威と、恐怖に押し潰された人間の狂気、 この2つの恐ろしさが身を震わせる迫力で描かれていて 恐怖という感 >>続きを読む
[2012-12-17 17:28:09]
プロ野球漫画のなかでは一番面白いです。 野球漫画では二番目です。 描かれる予定だった続編がなくなってしまったのが残念… 作者もできることなら描きたいがプロ野球も変わってしまったし難しいと言う >>続きを読む
[2012-12-07 15:13:17]
6点 BE-BOP-HIGHSCHOOL by 朔太さん
ヒロシとトオルのダブルツッパリコンビの高校生不良学生物語です。 1980年代には映画化されるくらい一世を風靡していた。 極端な暴力世界とは一線を画する常識を持っていて、徒党は組まない潔さ なので >>続きを読む
[2012-11-25 17:32:38]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m